城西国際大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
CiNii Dissertationsを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #論文集)
該当件数:225件
内破する知 : 身体・言葉・権力を編みなおす / 栗原彬 [ほか] 著
東京 : 東京大学出版会 , 2000.4
図書
高校生のための東大授業ライブ / 東京大学教養学部編
[本編],熱血編,純情編. - [東京] : 東京大学教養学部附属教養教育開発機構. - 東京 : 東京大学出版会 (発売) , 2007.3-
現代日本のパブリック・フィロソフィ / 山脇直司 [ほか] 編
東京 : 新世社. - 東京 : サイエンス社 (発売) , 1998.10. - (ライブラリ相関社会科学 ; 5)
国民国家の動揺 / 弘前大学国際社会研究会著
弘前 : 水星舎 , 2001.1
環境と歴史 / 石弘之 [ほか] 編
東京 : 新世社. - 東京 : サイエンス社 (発売) , 1999.11. - (ライブラリ相関社会科学 ; 6)
ブレインサイエンス・レビュー / ブレインサイエンス振興財団, 伊藤正男, 川合述史編
1999 - 2018. - 東京 : 医学書院 , 1999.3-
新英語教育講義 : 広島修道大学人文学部「英語教師のための夏期講座」展観 / 山田雄一郎編著
広島 : 広島修道大学総合研究所 , 1999.5. - (広島修道大学研究叢書 ; 第109号)
名前と社会 : 名づけの家族史 / 上野和男, 森謙二編
: 新装版. - 東京 : 早稲田大学出版部 , 2006.6. - (シリーズ比較家族 / 比較家族史学会監修 ; 第2期3)
テクストの誘惑フィロロジーの射程 / 岡崎敦, 岡野潔編
福岡 : 九州大学出版会 , 2012.9. - (九州大学文学部人文学入門 ; 4)
経営学の学問性を問う / 日本経営学会編
東京 : 千倉書房 , 2014.9. - (經營學論集 / 日本經營學會編 ; 第84集)
日清戦争と東アジア世界の変容 / 東アジア近代史学会編
上,下. - 東京 : ゆまに書房 , 1997.9
境界 / 柳田國男ほか著
東京 : 河出書房新社 , 2001.6. - (怪異の民俗学 / 小松和彦責任編集)
社会と感情 / 山形頼洋編著
奈良 : 萌書房 , 2008.3. - (同志社大学ヒューマン・セキュリティ研究叢書)
ベイズ統計学とファイナンス / 津田博史, 中妻照雄, 山田雄二編
東京 : 朝倉書店 , 2009.3. - (ジャフィー・ジャーナル : 金融工学と市場計量分析)
新たな経営原理の探求 / 日本経営学会編
東京 : 千倉書房 , 2011.9. - (經營學論集 / 日本經營學會編 ; 第81集)
リーマン ・ ショック後の企業経営と経営学 / 日本経営学会編
東京 : 千倉書房 , 2012.9. - (經營學論集 / 日本經營學會編 ; 第82集)
技術知の射程 : 人工物環境と知 / 田浦俊春, 小山照夫, 伊藤公俊編
東京 : 東京大学出版会 , 1997.6. - (新工学知 / 田浦俊春, 小山照夫, 伊藤公俊編 ; 3)
公共性と効率性のマネジメント : これからの経営学 / 日本経営学会編
東京 : 千倉書房 , 2018.5. - (經營學論集 / 日本經營學會編 ; 第88集)
ヨーロッパ統合と国際関係 / 木畑洋一編 ; 木畑洋一 [ほか] 著
東京 : 日本経済評論社 , 2005.12
人文科学における「解釈」のアクチュアリティ / 立正大学人文科学研究所創立60周年記念論集編集委員会編
東京 : 知泉書館 , 2022.3
言語・国家、そして権力 / 田中克彦 [ほか] 編
東京 : 新世社. - 東京 : サイエンス社 (発売) , 1997.10. - (ライブラリ相関社会科学 ; 4)
ヒトラーが勝利する世界 : 歴史家たちが検証する第二次大戦・60の"if" / ハロルド・C.ドィッチュ, デニス・E.ショウォルター編 ; 守屋純訳
東京 : 学習研究社 , 2006.10. - (WW selection)
明日へ翔ぶ : 人文社会学の新視点 / 松尾金藏記念奨学基金編
1,2,3. - 東京 : 風間書房 , 2008.3-
日本語系統論の現在 / アレキサンダー・ボビン, 長田俊樹共編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2003.12. - (日文研叢書 = Nichibunken Japanese studies series ; 31 . 国際日本文化研究センター共同研究報告)
女性の人材開発 / 川喜多喬編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2006.11. - (キャリア研究選書シリーズ日本の人材形成 / 小池和男監修 ; 2)
自然と人間の破壊に抗して / 総合人間学会編
東京 : 学文社 , 2008.6. - (総合人間学 ; 2)
資源化する文化 / 山下晋司責任編集
府中 (東京都) : 東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所特定領域研究「資源人類学」総括班 , 2007.3. - (資源人類学 / 内堀基光総合編集 ; 02)
知識資源の陰と陽 / クリスチャン・ダニエルス責任編集
府中 (東京都) : 東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所特定領域研究「資源人類学」総括班 , 2007.3. - (資源人類学 / 内堀基光総合編集 ; 03)
貨幣と資源 / 春日直樹責任編集
府中 (東京都) : 東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所特定領域研究「資源人類学」総括班 , 2007.3. - (資源人類学 / 内堀基光総合編集 ; 05)
自然の資源化 / 松井健責任編集
府中 (東京都) : 東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所特定領域研究「資源人類学」総括班 , 2007.3. - (資源人類学 / 内堀基光総合編集 ; 06)
身体資源の共有 / 菅原和孝責任編集
府中 (東京都) : 東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所特定領域研究「資源人類学」総括班 , 2007.3. - (資源人類学 / 内堀基光総合編集 ; 09)
大学図書館の理論と実践 / 日本私立大学協会大学図書館研修委員会編
[1],2. - 東京 : 日本私立大学協会. - 東京 : 雄松堂出版 (発売) , 1990.12-2005.7
自治と政策 / 山口二郎編
札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 2000.8. - (北海道大学法学部ライブラリー ; 5)
経済学の数理と論理 / 永田良編
東京 : 早稲田大学出版部 , 2001.3. - (早稲田大学現代政治経済研究所研究叢書 ; 14)
レトリック連環 / 成蹊大学文学部学会編
東京 : 風間書房 , 2004.3. - (成蹊大学人文叢書 ; 2)
現代社会における倫理の諸相 / シンポジウム研究叢書編集委員会編
八王子 : 中央大学出版部 , 2003.3. - (中央大学学術シンポジウム研究叢書 ; 3)
流通理論の透視力 / 加藤司編著
東京 : 千倉書房 , 2003.3
グローバル化時代の地方ガバナンス / 山口二郎, 山崎幹根, 遠藤乾編
東京 : 岩波書店 , 2003.3
古今和歌集の生成と本質 / 増田繁夫 [ほか] 編
東京 : 風間書房 , 2004.1. - (古今和歌集研究集成 / 増田繁夫 [ほか] 編 ; 第1巻)
「宗教」再考 / 島薗進, 鶴岡賀雄編
東京 : ぺりかん社 , 2004.1
ヴォイスに関する比較言語学的研究 / 筑波大学現代言語学研究会編 ; 伊藤眞 [ほか] 著
東京 : 三修社 , 1997.9
国際レジームの再編 / R・ボワイエ, 山田鋭夫共同編集
東京 : 藤原書店 , 1997.9. - (レギュラシオン・コレクション ; 4)
縄文社会論 / 安斎正人編
上,下. - 東京 : 同成社 , 2002.5
歴史をどう書くか / 甚野尚志編
東京 : 講談社 , 2006.4. - (講談社選書メチエ ; 359 . 東大駒場連続講義)
躍動する小生産物 / 小川了責任編集
府中 (東京都) : 東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所特定領域研究「資源人類学」総括班 , 2007.3. - (資源人類学 / 内堀基光総合編集 ; 04)
生態資源と象徴化 / 印東道子責任編集
府中 (東京都) : 東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所特定領域研究「資源人類学」総括班 , 2007.3. - (資源人類学 / 内堀基光総合編集 ; 07)
資源とコモンズ / 秋道智彌責任編集
府中 (東京都) : 東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所特定領域研究「資源人類学」総括班 , 2007.3. - (資源人類学 / 内堀基光総合編集 ; 08)
地球社会の変容とガバナンス / 内田孟男編著
八王子 : 中央大学出版部 , 2010.2. - (中央大学政策文化総合研究所研究叢書 ; 10)
湯治の文化誌 / 日本温泉文化研究会編
東京 : 岩田書院 , 2010.6. - (温泉学 : 論集 ; 2)
法的思考の再定位 / 井上達夫, 嶋津格, 松浦好治編
東京 : 東京大学出版会 , 1999.2. - (法の臨界 / 井上達夫, 嶋津格, 松浦好治編 ; 1)