城西国際大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
CiNii Research(博士論文)を検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #外国人)
該当件数:405件
国際化のなかの移民政策の課題 / 駒井洋編著
東京 : 明石書店 , 2002.5. - (講座グローバル化する日本と移民問題 / 駒井洋監修 ; 第1期 ; 第1巻)
図書
外国人定住問題資料集成 / 駒井洋編
東京 : 明石書店 , 1995.2
在日「外国人」読本 : ボーダーレス社会の基礎知識 / 佐藤文明著
3訂増補版. - 東京 : 緑風出版 , 2009.9. - (プロブレムQ&A)
統計データで読み解く移動する人々と日本社会 : ライフサイクルの視点から情報分析を学ぶ : ディスカッション:多文化共生社会を考える / 川村千鶴子編著 ; 郭潔蓉, 原知章, 貫真英著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2013.5
定住化する外国人 / 駒井洋編
東京 : 明石書店 , 1995.10. - (講座外国人定住問題 / 駒井洋監修 ; 2)
Q&A外国人・留学生支援「よろず相談」ハンドブック / 永井弘行著
東京 : セルバ出版. - 東京 : 創英社 : 三省堂書店 (発売) , 2010.10
在日外国人と日本社会のグローバル化 : 神奈川県横浜市を中心に / 神奈川大学人文学研究所編
東京 : 御茶の水書房 , 2008.2. - (神奈川大学人文学研究叢書 ; 24)
明治の音 : 西洋人が聴いた近代日本 / 内藤高著
東京 : 中央公論新社 , 2005.3. - (中公新書 ; 1791)
もっと知ろう!!わたしたちの隣人 : ニューカマー外国人と日本社会 / 加藤剛編
京都 : 世界思想社 , 2010.3. - (龍谷大学国際社会文化研究所叢書 ; 10)
外国人をサポートするための生活マニュアル : 役立つ情報とトラブル解決法 : 日中対訳 / 移住労働者と連帯する全国ネットワーク編
東京 : スリーエーネットワーク , 2007.11
外国人をサポートするための生活マニュアル : 役立つ情報とトラブル解決法 : 日英対訳 / 移住労働者と連帯する全国ネットワーク編
多国籍化する日本の学校 : 教育グローバル化の衝撃 / 佐久間孝正著
東京 : 勁草書房 , 2015.11
第2版. - 東京 : スリーエーネットワーク , 2010.12
ニッポンに生きる : 在日外国人は今 = Lives in Japan / 共同通信社取材班著
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2011.2
日本の異国 : 在日外国人の知られざる日常 / 室橋裕和著
東京 : 晶文社 , 2019.5
令和元年6月改訂. - 東京 : セルバ出版. - 東京 : 創英社/三省堂書店 (発売) , 2019.7
となりの外国人 / 芹澤健介著
東京 : マイナビ出版 , 2019.12. - (マイナビ新書)
令和2年6月改訂. - 東京 : セルバ出版 , 2020.7. - 東京 : 創英社(発売). - 東京 : 三省堂書店(発売)
多民族共生社会ニッポンとボランティア活動 / 田村太郎著
東京 : 明石書店 , 2000.4. - (明石ブックレット ; 9)
外国人の法的地位 : 国際化時代と法制度のあり方 / 畑野勇 [ほか] 著
東京 : 信山社出版. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2000.12
日本のなかの世界 : つくられるイメージと対話する個性 / 原尻英樹著
東京 : 新幹社 , 2003.10
どこまですすむ日本のなかの国際化地図 :ゆらぐ単一民族・すすむボーダーレス経済 / 国友隆一著
東京 : 日本実業出版社
在日「外国人」読本 * * :ボーダーレス社会の基礎知識 * * * * / 佐藤文明著
東京 : 緑風出版. - (プロブレムQ&A * ; 2)
外国人 : 我らの内なるもの / ジュリア・クリステヴァ [著] ; 池田和子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 313)
ヘンな国、困った国ニッポン : ドキュメント外国人 / デイリー・ヨミウリ編
東京 : 中央公論新社 , 2002.10. - (中公新書ラクレ ; 67)
来日外国人研究者のための生活ガイドブック = Life in Japan for foreign researchers / 日本学術振興会編集
東京 : 日本学術振興会. - 東京 : 丸善株式会社出版事業部 (発売) , [2002]
事例にみる外国人の法的支援ハンドブック / 神奈川青年司法書士協議会人権擁護委員会編 ; 伊藤昌子 [ほか執筆]
東京 : 民事法研究会 , 2017.3
日本のエスニック・ビジネス = Ethnic businesses in Japan / 樋口直人編
京都 : 世界思想社 , 2012.11
アメリカの中のアジア : アイデンティティーを模索するアジア系アメリカ人 / 田中道代著
東京 : 社会評論社 , 2001.9
新来・定住外国人資料集成 / 駒井洋編
上巻,下巻. - 東京 : 明石書店 , 1998.9
日本のエスニック社会 / 駒井洋編
東京 : 明石書店 , 1996.3
池袋のアジア系外国人 / 奥田道大, 田嶋淳子編著
東京 : めこん , 1991.5. - (社会学的実態報告)
日本を愛した外国人たち = Foreigners who loved Japan / 内藤誠, 内藤研共著 ; カースティン・マカイヴァー訳
東京 : 講談社インターナショナル , 2009.6. - (Bilingual books ; 74)
多文化共生論 : 多様性理解のためのヒントとレッスン / 加賀美常美代編著
東京 : 明石書店 , 2013.7
もうひとつの女性哀史 : 繁華街の片隅で生きた外国人女性たちの記録 / 落合晴江著
東京 : 角川学芸出版角川出版企画センター. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.3
日本社会の外国人 : 人類の「旅」と入国管理制度 / 大串博行著
大阪 : パレード. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2011.11. - (Parade books)
外国人と一緒に生きる社会がやってきた! : 多言語・多文化・多民族の時代へ / 河原俊昭, 山本忠行編
東京 : くろしお出版 , 2007.4
外国人参政権問題の国際比較 / 河原祐馬, 植村和秀編
京都 : 昭和堂 , 2006.11
母語を活用した内容重視の教科学習支援方法の構築に向けて / 清田淳子著
東京 : ひつじ書房 , 2007.2. - (シリーズ言語学と言語教育 ; 8)
越境する雇用システムと外国人労働者 / 丹野清人著
東京 : 東京大学出版会 , 2007.12
新宿のアジア系外国人 / 奥田道大, 田嶋淳子編著
東京 : めこん , 1993.5. - (社会学的実態報告)
外国人43人が深く語る
武蔵野 : 出窓社 , 2010.4. - (私は日本のここが好き! ; 続)
在留外国人統計
[昭和34年] - 平成28年版. - 東京 : 法務大臣官房司法法制調査部 : 法務省入国管理局 , 1960-
知の鎖国 : 外国人を排除する日本の知識人産業 / アイヴァン・ホール著 ; 鈴木主税訳
東京 : 毎日新聞社 , 1998.3
日本に住む多文化の子どもと教育 : ことばと文化のはざまで生きる / 宮崎幸江編 ; 坂本光代 [ほか] 執筆
東京 : Sophia University Press 上智大学出版. - 東京 : ぎょうせい (発売) , 2014.1
外国人観光客が「笑顔で来店する」しくみ : 巨大5兆円のインバウンド市場攻略に向けた基礎と実践の必携ハンドブック : ジャパンショッピングツーリズム協会公式ハンドブック / 新津研一著
東京 : 商業界 , 2014.7
他者の権利 : 外国人・居留民・市民 / セイラ・ベンハビブ [著] ; 向山恭一訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2014.6
外国人犯罪者 : 彼らは何を考えているのか / 岩男壽美子著
東京 : 中央公論新社 , 2007.8. - (中公新書 ; 1911)
移民国としてのドイツ : 社会統合と平行社会のゆくえ / 近藤潤三著
東京 : 木鐸社 , 2007.10