城西国際大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
CiNii Dissertationsを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #図書館)
該当件数:264件
生活のなかの図書館 / 関口礼子編著
東京 : 学文社 , 1992.3
図書
世界の夢の図書館
東京 : エクスナレッジ , 2014.1
図書館概論 / 塩見昇編著
三訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2014.5. - (JLA図書館情報学テキストシリーズ3 / 塩見昇 [ほか] 編集 ; 1)
図書館の基本を求めて / 田井郁久雄著
[1] - 9. - 岡山 : 大学教育出版 , 2008-
東京 : 日本図書館協会 , 2012.12. - (JLA図書館情報学テキストシリーズ3 / 塩見昇, 柴田正美, 小田光宏, 大谷康晴編集 ; 1)
挑戦する公共図書館 : デジタル化が加速する世界の図書館とこれからの日本 / 長塚隆著
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2018.11. - (図書館サポートフォーラムシリーズ)
図書館概論 / 大串夏身, 常世田良著
第2版. - 東京 : 学文社 , 2014.4. - (ライブラリー図書館情報学 / 大串夏身, 金沢みどり監修 ; 2)
図書館概論 / 高山正也, 岸田和明編著 ; 逸村裕, 平野英俊著
改訂. - 東京 : 樹村房 , 2017.8. - (現代図書館情報学シリーズ / 高山正也, 植松貞夫監修 ; 1)
日本と世界の図書館を見てみよう / こどもくらぶ編
東京 : 岩崎書店 , 2013.3. - (図書館のすべてがわかる本 / こどもくらぶ編 ; 3)
東京 : 学文社 , 2012.4. - (ライブラリー図書館情報学 ; 2)
IFLA公共図書館サービスガイドライン : 理想の公共図書館サービスのために / クリスティー・クーンツ, バーバラ・グビン編 ; 竹内ひとみ [ほか] 訳
第2版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2016.1
世界の不思議な図書館 / アレックス・ジョンソン著 ; 北川玲訳
大阪 : 創元社 , 2016.4
拝啓市長さま、こんな図書館をつくりましょう / アントネッラ・アンニョリ [著] ; 萱野有美訳
東京 : みすず書房 , 2016.4
生きるための図書館 : 一人ひとりのために / 竹内悊著
東京 : 岩波書店 , 2019.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1783)
「図書館のめざすもの」を語る / 第101回全国図書館大会第14分科会運営委員編
東京 : 日本図書館協会 , 2016.7. - (JLA図書館実践シリーズ ; 30)
第4版. - 東京 : 学文社 , 2022.3. - (ライブラリー図書館情報学 / 大串夏身, 金沢みどり監修 ; 2)
図書館文化論 / 加藤好郎著
東京 : 丸善出版 , 2021.7
図書館と読書をめぐる理念と現実 / 相関図書館学方法論研究会(川崎良孝・吉田右子)編著 ; 山﨑沙織 [ほか] 著・訳
京都 : 松籟社 , 2019.4. - (シリーズ「図書館・文化・社会」 ; 2)
時代のなかの図書館・読書文化 / 相関図書館学方法論研究会(川崎良孝・三浦太郎)編著 ; 吉田右子 [ほか] 著・訳
京都 : 松籟社 , 2020.4. - (シリーズ「図書館・文化・社会」 ; 3)
四訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2015.2. - (JLA図書館情報学テキストシリーズ3 / 塩見昇 [ほか] 編集 ; 1)
図書館のコスト ; 船橋西図書館の蔵書廃棄事件
東京 : ポット出版 , 2005.11. - (ず・ぼん : 図書館とメディアの本 ; 11)
図書館森時代! : 人に役立ち、地域に貢献し、地球を救う / 山本宣親編 ; 山本宣親 [ほか] 著
東京 : 日本地域社会研究所 , 2005.10. - (コミュニティ・ブックス)
図書館研究シリーズ / 国立国会図書館図書館研究所編
1 - 35. - 東京 : 国立国会図書館. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 1960-
図書館の発見 / 前川恒雄, 石井敦著
新版. - 東京 : 日本放送出版協会 , 2006.1. - (NHKブックス ; 1050)
図書館のある都市(まち)への旅 / 堀田穣著
西宮 : 鹿砦社 , 2000.5
21世紀の図書館と図書館員 / 日本図書館情報学会研究委員会編集
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊国屋書店 (発売) , 2001.1. - (論集・図書館情報学研究の歩み ; 第20集)
図書館逍遙 / 小田光雄著
東京 : 編書房. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2001.9
図書館概論 / 河井弘志, 宮部頼子編
改訂版. - 東京 : 教育史料出版会 , 2004.4. - (新編図書館学教育資料集成 ; 1)
図書館を遊ぶ : エンターテインメント空間を求めて / 渡部幹雄著
東京 : 新評論 , 2003.10
続・情報基盤としての図書館 / 根本彰著
東京 : 勁草書房 , 2004.2. - (図書館の現場 ; 3)
図書館の論理 :羽仁五郎の発言 * / 羽仁五郎 著
東京 : 日外アソシエーツ
アメリカ公共図書館史 * * : 1841年-1987年 / P. ウィリアムズ著 ; 原田勝訳
東京 : 勁草書房
インタラクティヴ・マインド * :近代図書館からコンピュータ・ネットワークへ * * * * * / 桂英史著
東京 : 岩波書店
電子図書館 / 長尾真著
東京 : 岩波書店. - (岩波科学ライブラリー * * ; 15)
東京 : 学文社 , 2010.4. - (図書館情報学シリーズ / 大串夏身, 金沢みどり監修 ; 1)
図書館の可能性 / 大串夏身著
東京 : 青弓社 , 2007.9. - (図書館の最前線 ; 1)
東京 : 日本図書館協会 , 2008.2. - (JLA図書館情報学テキストシリーズ2 / 塩見昇, 柴田正美, 小田光宏編集 ; 1)
指定管理の現場
東京 : ポット出版 , 2008.9. - (ず・ぼん : 図書館とメディアの本 ; 14)
場としての図書館 : 歴史、コミュニティ、文化 / ジョン・E.ブッシュマン, グロリア・J.レッキー編著 ; 川崎良孝, 久野和子, 村上加代子訳
京都 : 京都大学図書館情報学研究会. - 東京 : 日本図書館協会 (発売) , 2008.9
図書館この素晴らしき世界 / 藤野幸雄著
東京 : 勉誠出版 , 2008.12
図書館概論 / 高山正也, 岸田和明編集 ; 逸村裕, 渋谷嘉彦, 平野英俊共著
東京 : 樹村房 , 2011.9. - (現代図書館情報学シリーズ / 高山正也, 植松貞夫監修 ; 1)
理想の図書館とは何か : 知の公共性をめぐって / 根本彰著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.10
図書館概論 / 宮沢厚雄著
松戸 : 理想社 , 2011.9
これからの図書館 : 21世紀・知恵創造の基盤組織 / 大串夏身著
増補版. - 東京 : 青弓社 , 2011.11
横芝光町立図書館/米沢嘉博記念図書館/Enju
東京 : ポット出版 , 2009.11. - (ず・ぼん : 図書館とメディアの本 ; 15)
21世紀の図書館を考える : 中国・日本・アメリカ / 呉建中, 塩見昇, 川崎良孝著 ; 菅待子翻訳 ; 川崎良孝編
京都 : 京都大学図書館情報学研究会. - 東京 : 日本図書館協会 (発売) , 2001.10
図書館・図書館研究を考える : 知的自由・歴史・アメリカ / 川崎良孝編著
京都 : 京都大学図書館情報学研究会. - 東京 : 日本図書館協会 (発売) , 2001.12
情報基盤としての図書館 / 根本彰著
東京 : 勁草書房 , 2002.4
2033年の日本と図書館に向けて / 吉井潤著
東京 : 樹村房 , 2018.12
図書館のひみつ : 本の分類から司書の仕事まで / 高田高史監修
東京 : PHP研究所 , 2016.4. - (楽しい調べ学習シリーズ)