<図書>
教授法書
キョウジュホウショ
(近代日本教科書教授法資料集成 / 仲新 [ほか] 編 ; 第1-4巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 東京書籍 , 1982.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 4冊 ; 23cm |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2階 | 375.1/Ki42/1 | 5092022048 |
|
|
|
||
2 | 2階 | 375.1/Ki42/2 | 5092022059 |
|
|
|
||
3 | 2階 | 375.1/Ki42/3 | 5092022060 |
|
|
|
||
4 | 2階 | 375.1/Ki42/4 | 5092022071 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 1: 小学教師必携 / 諸葛信澄著 補正小学教師必携 / 諸葛信澄著 師範学校小学教授法 / 土方幸勝編 師範学校改正小学教授方法 / 青木輔清編 小学教師必携補遺 / 林多一郎編述 小学授業法細記 / 筑摩県師範学校編纂 小学授業術大意 / 生駒恭人著 教授真法 / 伊沢修二輯訳 小学授業必携 / 金子尚政訳 ; 高橋敬十郎編 百科全書教導説 / 箕作麒祥訳 教師必携 / ファンカステール訳 彼日氏教授法 / 漢加斯底爾訳 加爾均氏庶物指教 / 黒沢寿任訳 塞児敦氏庶物指教 / 永田健助、関藤成緒訳 2: 小学授業法 改正教授術 / 若林虎三郎, 白井毅編纂 小学教授新法 : 巻上 / 久米由太郎著 小学教授法 / 岡五郎, 梅村次修編纂 学級教授術 / 白井毅編 教授指南 / 多田房之輔著 教育新論 / 高嶺秀夫訳 3: 山口高等学校教則説明書附録 実用教育学及教授法 / 谷本富著 新編教授学 / 湯本武比古編 普通教育学 : 格氏 / 沢柳政太郎, 立花銑三郎合訳 教授学 : 倫氏 / 湯原元一訳補 ラインの教育学原理 / ウィルヘルム, ライン原著 ; 湯本武比古翻訳 小学合級授業法 / 伊東忍編述 改正合級教授法 / 渡辺嘉重著 単級教授成蹟報告 / 黒田定治編 高等師範学校附属学校単級教場報告 / 勝田松太郎著 単級学校ノ理論及実験 / 高等師範学校附属学校編纂 4: 新説教授学 / 槙山栄次著 小学教授法 / 森岡常蔵著 小学各科教授法 / 棚橋源太郎著 統合主義新教授法 / 樋口勘次郎著 小学校に於ける教授の理論及実際 / 槇山栄次著 小学校教授の原理 / ライン, ピッケル, シェルレル共著 ; 山口小太郎、佐々木吉三郎共訳 |
---|---|
著者標目 | 仲, 新(1912-1985) [ほか]編 <ナカ, アラタ> |
件 名 | NDLSH:教授法 -- 歴史 -- 史料 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:375.1 |
書誌ID | 2000091476 |
NCID | BN02664470 |