<図書>
言語の力 : 「思考・価値観・感情」なぜ新しい言語を持つと世界が変わるのか? / ビオリカ・マリアン著 ; 桜田直美訳
ゲンゴ ノ チカラ : 「シコウ・カチカン・カンジョウ」ナゼ アタラシイ ゲンゴ オ モツト セカイ ガ カワルノカ?
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : KADOKAWA , 2023.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 391p : 挿図 ; 19cm |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
3階 | 801.04/Ma51 | 5024009607 |
|
9784046063779 |
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 原タイトル:The power of language 異なりアクセスタイトル:言語の力 : 思考価値観感情なぜ新しい言語を持つと世界が変わるのか |
---|---|
一般注記 | 監訳・解説: 今井むつみ 参考文献: p368-390 |
著者標目 | Marian, Viorica 桜田, 直美 (1969-) <サクラダ, ナオミ> 今井, むつみ <イマイ, ムツミ> |
件 名 | BSH:言語心理学 BSH:バイリンガリズム NDLSH:言語心理学 NDLSH:バイリンガリズム |
分 類 | NDC9:801.04 NDC10:801.04 NDLC:KE17 |
書誌ID | 2000204414 |
ISBN | 9784046063779 |
NCID | BD05350209 |
目次/あらすじ