1 |
60
メイドイン東南アジア : 現代の『女工哀史』 / 塩沢美代子著
東京 : 岩波書店 , 1983.4
|
2 |
76
古文の読みかた / 藤井貞和著
東京 : 岩波書店 , 1984.5
|
3 |
104
シェイクスピア名言集 / 小田島雄志著
東京 : 岩波書店 , 1985.12
|
4 |
129, 274,554
みんな地球に生きるひと : 出会い・わかれ・再見 / アグネス・チャン著
[1],Part 2,Part 3. - 東京 : 岩波書店 , 1987.6-2007.1
|
5 |
131
私は黒人奴隷だった : フレデリック・ダグラスの物語 / 本田創造著
東京 : 岩波書店 , 1987.8
|
6 |
147
漢文の読みかた / 奥平卓著
東京 : 岩波書店 , 1988.9
|
7 |
149
高齢化社会ときみたち : 21世紀にはどうなる / 三浦文夫著
東京 : 岩波書店 , 1988.11
|
8 |
166
地球人として生きる : 市民による海外協力 / 岩崎駿介編著
東京 : 岩波書店 , 1989.11
|
9 |
173
豊かさのゆくえ : 21世紀の日本 / 佐和隆光著
東京 : 岩波書店 , 1990.6
|
10 |
183
もしも病気になったなら : 病院というところ / 永井明著
東京 : 岩波書店 , 1990.12
|
11 |
227
アジアでボランティア / 松本伸夫著
東京 : 岩波書店 , 1993.8
|
12 |
238
車イスから見た街 / 村田稔著
東京 : 岩波書店 , 1994.6
|
13 |
244
日本農業のゆくえ / 梶井功著
東京 : 岩波書店 , 1994.8
|
14 |
264
国際感覚ってなんだろう / 渡部淳著
東京 : 岩波書店 , 1995.11
|
15 |
271
いじめを考える / なだいなだ著
東京 : 岩波書店 , 1996.6
|
16 |
276
砂糖の世界史 / 川北稔著
東京 : 岩波書店 , 1996.7
|
17 |
279
宇宙の誕生 / 二宮正夫著
東京 : 岩波書店 , 1996.9
|
18 |
290
世界史映画教室 / 家長知史著
東京 : 岩波書店 , 1997.7
|
19 |
294
英語で書いてみよう / 大津幸一著
東京 : 岩波書店 , 1997.11
|
20 |
296
孫に語り伝える「満州」 / 坂本龍彦著
東京 : 岩波書店 , 1998.1
|
21 |
304
漢詩入門 / 一海知義著
東京 : 岩波書店 , 1998.6
|
22 |
312
女性の権利 : ハンドブック女性差別撤廃条約 / 国際女性の地位協会編
東京 : 岩波書店 , 1999.1
|
23 |
331 . 日本の歴史 ; 1
日本社会の誕生 / 吉村武彦著
東京 : 岩波書店 , 1999.9
|
24 |
332 . 日本の歴史 ; 2
飛鳥・奈良時代 / 吉田孝著
東京 : 岩波書店 , 1999.10
|
25 |
333 . 日本の歴史 ; 3
平安時代 / 保立道久著
東京 : 岩波書店 , 1999.11
|
26 |
334 . 日本の歴史 ; 4
武士の時代 / 五味文彦著
東京 : 岩波書店 , 2000.1
|
27 |
335 . 日本の歴史 ; 5
戦国の世 / 今谷明著
東京 : 岩波書店 , 2000.2
|
28 |
336 . 日本の歴史 ; 6
江戸時代 / 深谷克己著
東京 : 岩波書店 , 2000.3
|
29 |
337 . 日本の歴史 ; 7
明治維新 / 田中彰著
東京 : 岩波書店 , 2000.4
|
30 |
338 . 日本の歴史 ; 8
大日本帝国の時代 / 由井正臣著
東京 : 岩波書店 , 2000.11
|
31 |
339 . 日本の歴史 ; 9
日本の現代 / 鹿野政直著
東京 : 岩波書店 , 2000.6
|
32 |
343
ピーター流外国語習得術 / ピーター・フランクル著
東京 : 岩波書店 , 1999.12
|
33 |
346
小論文に強くなる / 轡田隆史著
東京 : 岩波書店 , 2000.3
|
34 |
400, 671, 672
漢字のサーカス / 馬場雄二著
[正],常用漢字編1,常用漢字編2. - 東京 : 岩波書店 , 2002.6-
|
35 |
409
日本の文化 / 村井康彦著
東京 : 岩波書店 , 2002.9
|
36 |
418
日本語のレトリック : 文章表現の技法 / 瀬戸賢一著
東京 : 岩波書店 , 2002.12
|
37 |
421
漢字のはなし / 阿辻哲次著
東京 : 岩波書店 , 2003.1
|
38 |
433
韓国の若者を知りたい / 水野俊平著
東京 : 岩波書店 , 2003.5
|
39 |
435
ストリートチルドレン : メキシコシティの路上に生きる / 工藤律子著
東京 : 岩波書店 , 2003.5
|
40 |
457
情報って何だろう / 春木良且著
東京 : 岩波書店 , 2004.1
|
41 |
465
レンズの向こうに自分が見える / 野村訓編著
東京 : 岩波書店 , 2004.3
|
42 |
468
学習力トレーニング / 海保博之著
東京 : 岩波書店 , 2004.4
|
43 |
488
ローマ帝国 / 青柳正規著
東京 : 岩波書店 , 2004.11
|
44 |
497
ぼくは写真家になる! / 太田順一著
東京 : 岩波書店 , 2005.2
|
45 |
513
女性の権利 : ハンドブック女性差別撤廃条約 / 国際女性の地位協会編
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2005.7
|
46 |
566
財政のしくみがわかる本 / 神野直彦著
東京 : 岩波書店 , 2007.6
|
47 |
571
博物館へ行こう / 木下史青著
東京 : 岩波書店 , 2007.7
|
48 |
582
ミクロにひそむ不思議 : 電子顕微鏡で身近な世界を見る / 牛木辰男, 甲賀大輔著
東京 : 岩波書店 , 2008.2
|
49 |
583
福祉ってなんだ / 古川孝順著
東京 : 岩波書店 , 2008.1
|
50 |
586
行政ってなんだろう / 新藤宗幸著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2008.2
|
51 |
587
ぼくたちのアニメ史 / 辻真先著
東京 : 岩波書店 , 2008.2
|
52 |
591
アニメが世界をつなぐ / 鈴木伸一著
東京 : 岩波書店 , 2008.3
|
53 |
592
崖っぷちに立つあなたへ / 落合恵子著
東京 : 岩波書店 , 2008.4
|
54 |
595
クモの糸の秘密 / 大崎茂芳著
東京 : 岩波書店 , 2008.5
|
55 |
596
いのちをはぐくむ農と食 / 小泉武夫著
東京 : 岩波書店 , 2008.7
|
56 |
597
思春期ってなんだろう / 金子由美子著
東京 : 岩波書店 , 2008.6
|
57 |
603
これからの防災・減災がわかる本 / 河田惠昭著
東京 : 岩波書店 , 2008.8
|
58 |
609
地元学をはじめよう / 吉本哲郎著
東京 : 岩波書店 , 2008.11
|
59 |
617
「ケータイ時代」を生きるきみへ / 尾木直樹著
東京 : 岩波書店 , 2009.3
|
60 |
626
人類が生まれるための12の偶然 / 眞淳平著
東京 : 岩波書店 , 2009.6
|
61 |
629
インド・カレー紀行 : カラー版 / 辛島昇著 ; 大村次郷写真
東京 : 岩波書店 , 2009.6
|
62 |
630
手話の世界を訪ねよう / 亀井伸孝著
東京 : 岩波書店 , 2009.6
|
63 |
651
実験でわかるインターネット / 岡嶋裕史著
東京 : 岩波書店 , 2010.3
|
64 |
662
農は過去と未来をつなぐ : 田んぼから考えたこと / 宇根豊著
東京 : 岩波書店 , 2010.8
|
65 |
別冊
ぼくたちの今 : 岩波ジュニア新書をよむ / 岩波書店編集部編
東京 : 岩波書店 , 2002.6
|
66 |
668
国際協力ってなんだろう : 現場に生きる開発経済学 / 高橋和志, 山形辰史編著
東京 : 岩波書店 , 2010.11
|
67 |
695
宇宙ヨットで太陽系を旅しよう : 世界初!イカロスの挑戦 / 森治著
東京 : 岩波書店 , 2011.10
|
68 |
696
なんにもないけどやってみた : プラ子のアフリカボランティア日記 / 栗山さやか著
東京 : 岩波書店 , 2011.10
|
69 |
697
素粒子はおもしろい / 益川敏英著
東京 : 岩波書店 , 2011.11
|
70 |
702
スポーツ科学の教科書 : 強くなる・うまくなる近道 / 谷本道哉編著
東京 : 岩波書店 , 2011.12
|
71 |
704
うま味って何だろう / 栗原堅三著
東京 : 岩波書店 , 2012.1
|
72 |
705 . 「知の航海」シリーズ
光触媒が未来をつくる : 環境・エネルギーをクリーンに / 藤嶋昭著
東京 : 岩波書店 , 2012.1
|
73 |
722 . 「知の航海」シリーズ
代理母問題を考える / 辻村みよ子著
東京 : 岩波書店 , 2012.9
|
74 |
758
パワハラに負けない! : 労働安全衛生法指南 / 笹山尚人著
東京 : 岩波書店 , 2013.11
|
75 |
770
21世紀はどんな世界になるのか : 国際情勢、科学技術、社会の「未来」を予測する / 眞淳平著
東京 : 岩波書店 , 2014.4
|
76 |
787
大学生活の迷い方 : 女子寮ドタバタ日記 / 蒔田直子編著
東京 : 岩波書店 , 2014.10
|
77 |
822
ジャーナリストという仕事 / 斎藤貴男著
東京 : 岩波書店 , 2016.1
|
78 |
837
地球温暖化は解決できるのか : パリ協定から未来へ! / 小西雅子著
東京 : 岩波書店 , 2016.7
|
79 |
842 . 「知の航海」シリーズ
紛争・対立・暴力 : 世界の地域から考える / 西崎文子, 武内進一編著
東京 : 岩波書店 , 2016.10
|
80 |
848
財政から読みとく日本社会 : 君たちの未来のために / 井手英策著
東京 : 岩波書店 , 2017.3
|
81 |
849
正しいコピペのすすめ : 模倣、創造、著作権と私たち / 宮武久佳著
東京 : 岩波書店 , 2017.3
|
82 |
855
読みたい心に火をつけろ! : 学校図書館大活用術 / 木下通子著
東京 : 岩波書店 , 2017.6
|
83 |
857
世界に通じるマナーとコミュニケーション : つながる心、英語は翼 / 横手尚子, 横山カズ著
東京 : 岩波書店 , 2017.7
|
84 |
865
はじめての研究レポート作成術 / 沼崎一郎著
東京 : 岩波書店 , 2018.1
|
85 |
866
その情報、本当ですか? : ネット時代のニュースの読み解き方 / 塚田祐之著
東京 : 岩波書店 , 2018.2
|
86 |
874
男女平等はどこまで進んだか : 女性差別撤廃条約から考える / 国際女性の地位協会編
東京 : 岩波書店 , 2018.6
|
87 |
883
生きづらい明治社会 : 不安と競争の時代 / 松沢裕作著
東京 : 岩波書店 , 2018.9
|
88 |
885
香りと歴史7つの物語 / 渡辺昌宏著
東京 : 岩波書店 , 2018.10
|
89 |
886
「超・多国籍学校」は今日もにぎやか! : 多文化共生って何だろう / 菊池聡著
東京 : 岩波書店 , 2018.11
|
90 |
890
情熱でたどるスペイン史 / 池上俊一著
東京 : 岩波書店 , 2019.1
|
91 |
897
答えは本の中に隠れている / 岩波ジュニア新書編集部編
東京 : 岩波書店 , 2019.6
|
92 |
909
ものがたり日本音楽史 / 徳丸吉彦著
東京 : 岩波書店 , 2019.12
|
93 |
912
新・大学でなにを学ぶか / 上田紀行編著
東京 : 岩波書店 , 2020.2
|
94 |
920
10代から考える生き方選び / 竹信三恵子著
東京 : 岩波書店 , 2020.6
|
95 |
923
こころと身体の心理学 / 山口真美著
東京 : 岩波書店 , 2020.9
|
96 |
924
過労死しない働き方 : 働くリアルを考える / 川人博著
東京 : 岩波書店 , 2020.9
|
97 |
925
障害者とともに働く / 藤井克徳, 星川安之著
東京 : 岩波書店 , 2020.10
|
98 |
928
自分を励ます英語名言101 / 小池直己, 佐藤誠司著
東京 : 岩波書店 , 2020.12
|
99 |
937
食べものから学ぶ世界史 : 人も自然も壊さない経済とは? / 平賀緑著
東京 : 岩波書店 , 2021.7
|
100 |
952
ひらめき!英語迷言教室 : ジョークのオチを考えよう / 右田邦雄著
東京 : 岩波書店 , 2022.5
|