このページのリンク

<図書>
田辺聖子全集 / 田辺聖子著
タナベ セイコ ゼンシュウ

データ種別 図書
出版者 東京 : 集英社
出版年 2004.5-
本文言語 日本語
大きさ 冊 : 挿図, 肖像 ; 22cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

別巻 3階 918.68/Ta83/別巻1 5006031608


1 3階 918.68/Ta83/1 5004097145
4081550018
2 3階 918.68/Ta83/2 5004097156
4081550026
3 3階 918.68/Ta83/3 5004097167
4081550034
4 3階 918.68/Ta83/4 5005017414
4081550042
5 3階 918.68/Ta83/5 5004097178
4081550050
6 3階 918.68/Ta83/6 5004100812
4081550069
7 3階 918.68/Ta83/7 5004100823
4081550077
8 3階 918.68/Ta83/8 5004097189
4081550085
9 3階 918.68/Ta83/9 5013013531
4081550093
10 3階 918.68/Ta83/10 5005026142
4081550107
11 3階 918.68/Ta83/11 5004100834
4081550077
12 3階 918.68/Ta83/12 5004097190
4081550123
13 3階 918.68/Ta83/13 5005012306
4081550131
14 3階 918.68/Ta83/14 5004097203
408155014X
15 3階 918.68/Ta83/15 5005012670
4081550158
16 3階 918.68/Ta83/16 5005045236
4081550166
17 3階 918.68/Ta83/17 5005032106
4081550174
18 3階 918.68/Ta83/18 5005038885
4081550182
19 3階 918.68/Ta83/19 5005089079
4081550190
20 3階 918.68/Ta83/20 5006004912
4081550204
21 3階 918.68/Ta83/21 5005029704
4081550212
22 3階 918.68/Ta83/22 5005057721
4081550220
23 3階 918.68/Ta83/23 5005060862
4081550239
24 3階 918.68/Ta83/24 5006012876
4081550247

書誌詳細を非表示

別書名 その他のタイトル:カモカ・シリーズ
内容注記 1: 私の大阪八景
しんこ細工の猿や雉
2: 猫も杓子も
窓を開けますか?
3: すべってころんで
4: 隼別王子の叛乱
不機嫌な恋人
5: 感傷旅行 (センチメンタル・ジャーニイ)
6: 言い寄る
私的生活
苺をつぶしながら
7-8: 新源氏物語
8: 霧ふかき宇治の恋
9: 女の長風呂 ; [正]・続
イブのおくれ毛 ; [正]・続
ああカモカのおっちゃん ; [I]・II
カモカのおっちゃん興味しんしん ; I・II
芋たこ長電話
女の居酒屋
女の口髭
女の幕ノ内弁当
女の中年かるた
浪花ままごと
女のとおせんぼ
10: 愛の幻滅
九時まで待って
11: 愛してよろしいですか?
夢のように日は過ぎて
12: お目にかかれて満足です
恋にあっぷあっぷ
13: 千すじの黒髪 : わが愛の与謝野晶子
花衣ぬぐやまつわる… : わが愛の杉田久女
14: 田辺聖子の小倉百人一首
田辺聖子の古事記
15: 源氏紙風船
『源氏物語』男の世界
大阪弁ちゃらんぽらん
大阪弁おもしろ草子
16: 蝶花嬉遊図
王朝懶夢譚
17: 姥ざかり
私本源氏物語
18: ひねくれ一茶
古川柳おちぼひろい
武玉川・とくとく清水
19-20: 道頓堀の雨に別れて以来なり
21: おかあさん疲れたよ
22: 姥ざかり花の旅笠
文車日記
23: ほととぎすを待ちながら
セピア色の映画館
夢の菓子をたべて
手のなかの虹
わが街の歳月
24: 死なないで
ナンギやけれど・・・
残花亭日暦
思い出交遊録
人生万華鏡
直木賞選評
一般注記 装画: 小倉遊亀
月報あり
3: 短編1の内容 : 下町 ; 人間ぎらい ; 壺坂 ; 達人大勝負 ; ムジナ鍋 ; はじめまして、お父さん ; 山歌村笛譜 ; うつつを抜かして ; 鞍馬天狗をくどく法 ; 古文の犬
5: 短編2の内容 : うたかた ; 篝火草の窓 ; 春情蛸の足 ; 人情すきやき譚 ; 当世てっちり事情 ; 泣き上戸の天女 ; 波の上の自転車 ; あんたが大将 ; 宇宙人のイモ ; 夢とぼとぼ ; よかった、会えて ; 田舎の薔薇 ; ほどらいの恋 ; カクテルのチェリーの味は ; 鼠の浄土 ; 二階のおっちゃん ; 雪の降るまで
「新源氏物語」は7に上, 8に下を収録. 「道頓堀の雨に別れて以来なり」は19に上, 20に下を収録
9は「週刊文春」に連載したエッセイ, 『カモカ・シリーズ』全15冊のなかから150編を収録したもの
16: 短編3の内容 : エープリールフール ; 二十五の女をくどく法 ; おそすぎますか? ; ひなげしの家 ; 恋の棺 ; ジョゼと虎と魚たち ; 金魚のうろこ ; ラストオーダー ; 身さかいもなく ; 魚座少年 ; 薔薇の雨 ; 夢笛
17は連作短編集の「姥ざかり」シリーズより14編, 「私本・源氏物語」シリーズより11編を収録したもの
参考文献: 8: p731. 13: p705-708. 14: p342-344. 20: p532-546
著者標目 田辺, 聖子(1928-) <タナベ, セイコ>
小倉, 遊亀(1895-2000) <オグラ, ユキ>
分 類 NDC8:918.68
NDC9:918.68
書誌ID 2000009554
ISBN 4081550018
NCID BA67573914
目次/あらすじ

 類似資料