ようこそ  ゲスト さん

城西国際大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
利用者サービス
    • MyOPAC
  • 開館情報
  • 千葉県内図書館横断検索
  • 城西大学OPAC
  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学
  • 城西国際大学
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • CiNii Research(博士論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • CiNii Research(博士論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

城西国際大学を検索します。

CiNii Books

CiNii Booksを検索します。

CiNii Research

CiNiiを検索します。

CiNii Research(博士論文)

CiNii Research(博士論文)を検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
注記・抄録:
学位授与大学:
取得学位:
学位授与年: -
DOI:
 
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: 演劇 歴史)

該当件数:88件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1.

    時の光の中で : 劇団四季主宰者の戦後史 / 浅利慶太著

    東京 : 文藝春秋 , 2004.10

     図書

  • 2.

    舞台の光と影 : 近世演劇新攷 / 松崎仁著

    東京 : 森話社 , 2004.5

     図書

  • 3.

    演劇の魅力 : 明治・大正・昭和の東西演劇 / 小畠元雄著

    京都 : 臨川書店 , 1992.11

     図書

  • 4.

    中国演劇の二十世紀 : 中国話劇史概況 / 瀬戸宏著

    東京 : 東方書店 , 1999.4

     図書

  • 5.

    中日文化交流 : 上海戏剧精华展 = 日中文化交流 : 上海演劇の精華展 / [兪瑾云责编] ; [张华丽编辑]

    [上海] : 上海市文化艺术档案馆 , 2009.6

     図書

  • 6.

    童子考 / 郡司正勝著

    東京 : 白水社 , 1984.7

     図書

  • 7.

    バウハウスの舞台 / シュレンマー, モホリ=ナギ, モルナール著 ; 利光功訳

    東京 : 中央公論美術出版 , 1991.7. - (バウハウス叢書 / 利光功 [ほか] 編 ; 4)

     図書

  • 8.

    近代劇の変貌 : 「モダン」から「ポストモダン」へ / 中央大学人文科学研究所編

    八王子 : 中央大学出版部 , 2001.3. - (研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 26)

     図書

  • 9.

    道化の社会史 : イギリス民衆文化のなかの実像 / サンドラ・ビリントン著 ; 石井美樹子訳

    東京 : 平凡社 , 1986.5. - (叢書演劇と見世物の文化史)

     図書

  • 10.

    現代ロシア演劇 : ソ連邦崩壊からパンデミックとウクライナ侵攻まで / 岩田貴著

    東京 : 水声社 , 2022.6. - (水声文庫)

     図書

  • 11.

    シェイクスピア時代の読者と観客 / 山田昭廣著

    名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2013.11

     図書

  • 12.

    シェイクスピア時代の演劇世界 : 演劇研究とデジタルアーカイヴズ / 英知明 [ほか] 編著

    福岡 : 九州大学出版会 , 2015.12

     図書

  • 13.

    鷗外と近代劇 / 金子幸代著

    東京 : 大東出版社 , 2011.3

     図書

  • 14.

    中国の現代演劇 : 中国話劇史概況 / 瀬戸宏著

    東京 : 東方書店 , 2018.9

     図書

  • 15.

    新・舞台芸術史 : 劇場芸術の境界線から読み解く / 永井聡子著

    相模原 : 現代図書. - 東京 : 星雲社(発売) , 2024.3

     図書

  • 16.

    混沌と秩序 : フランス十七世紀演劇の諸相 / 中央大学人文科学研究所編

    八王子 : 中央大学出版部 , 2014.3. - (研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 60)

     図書

  • 17.

    日本演劇史年表 / 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館編

    東京 : 八木書店 , 1998.10

     図書

  • 18.

    戦後日本のコミュニティ・シアター : 特別でない「私たち」の演劇 / 須川渡著

    横浜 : 春風社 , 2021.11

     図書

  • 19.

    芸能民俗誌 / 池田弥三郎著

    東京 : 角川書店 , 1979.11. - (池田弥三郎著作集 ; 第3巻)

     図書

  • 20.

    表現主義の演劇・映画 / [オスカー・ココシュカほか作] ; 岩淵達治訳者代表

    東京 : 河出書房新社 , 1971.8. - (ドイツ表現主義 ; 3)

     図書

  • 21.

    近代演劇の水脈 : 歌舞伎と新劇の間 / 神山彰著

    東京 : 森話社 , 2009.5

     図書

  • 22.

    中国古典からの発想 : 漢文・京劇・中国人 / 加藤徹著

    東京 : 中央公論新社 , 2010.9

     図書

  • 23.

    演劇研究の核心 : 人形浄瑠璃・歌舞伎から現代演劇 / 法月敏彦著

    東京 : 八木書店古書出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2017.8

     図書

  • 24.

    宋元戯曲考 / 王国維著 ; 井波陵一訳注

    東京 : 平凡社 , 1997.12. - (東洋文庫 ; 626)

     図書

  • 25.

    フランス演劇にみるボディワークの萌芽 : 「演技」から「表現」へ / 中筋朋著

    京都 : 世界思想社 , 2015.3

     図書

  • 26.

    日本現代演劇史 / 大笹吉雄著

    明治・大正篇 - 昭和戦後篇2. - 東京 : 白水社 , 1985.3-2001.11

     図書

  • 27.

    新日本現代演劇史 / 大笹吉雄著

    1 - 別巻. - 東京 : 中央公論新社 , 2009.2-2010.12

     図書

  • 28.

    朝鮮芸能史 / 李杜鉉著

    東京 : 東京大学出版会 , 1990.1. - (東洋叢書 ; 6)

     図書

  • 29.

    清代中国における演劇と社会 / 村上正和著

    東京 : 山川出版社 , 2014.11. - (山川歴史モノグラフ ; 28)

     図書

  • 30.

    異文化理解とパフォーマンス : border crossers / 松田幸子, 笹山敬輔, 姚紅編著

    横浜 : 春風社 , 2016.7

     図書

  • 31.

    ロシア・アヴァンギャルドの映画と演劇 / 岩本憲児著

    東京 : 水声社 , 1998.3

     図書

  • 32.

    近代演劇の脈拍 : その受容と心性 / 神山彰著

    東京 : 森話社 , 2021.10

     図書

  • 33.

    演劇の過去と現在 : 日本近代演劇史研究会50周年記念論集 / 日本近代演劇史研究会編 ; [井上理惠ほか著]

    東京 : 論創社 , 2025.3

     図書

  • 34.

    アングラ演劇論 : 叛乱する言葉、偽りの肉体、運動する躰 / 梅山いつき著

    東京 : 作品社 , 2012.4

     図書

  • 35.

    演技術の日本近代 / 笹山敬輔著

    東京 : 森話社 , 2012.5

     図書

  • 36.

    昭和演劇大全集 / 渡辺保, 高泉淳子著

    東京 : 平凡社 , 2012.11

     図書

  • 37.

    日本演劇史の分水嶺 / 西堂行人著

    東京 : 論創社 , 2024.11

     図書

  • 38.

    平成演劇史事典 / 中村義裕著

    東京 : 東京堂出版 , 2024.11

     図書

  • 39.

    神楽 : 古代の歌舞とまつり / 藝能史研究會編

    東京 : 平凡社 , 1969.11. - (日本の古典芸能 / 芸能史研究会編 ; 1)

     図書

  • 40.

    雅楽 : 王朝の宮廷芸能 / 藝能史研究會編

    東京 : 平凡社 , 1970.2. - (日本の古典芸能 / 芸能史研究会編 ; 2)

     図書

  • 41.

    狂言 : 「をかし」の系譜 / 藝能史研究會編

    東京 : 平凡社 , 1970.5. - (日本の古典芸能 / 芸能史研究会編 ; 4)

     図書

  • 42.

    浄瑠璃 : 語りと操り / 藝能史研究會編

    東京 : 平凡社 , 1970.12. - (日本の古典芸能 / 芸能史研究会編 ; 7)

     図書

  • 43.

    歌舞伎 : 芝居の世界 / 藝能史研究會編

    東京 : 平凡社 , 1971.4. - (日本の古典芸能 / 芸能史研究会編 ; 8)

     図書

  • 44.

    寄席 : 話芸の集成 / 藝能史研究會編

    東京 : 平凡社 , 1971.7. - (日本の古典芸能 / 芸能史研究会編 ; 9)

     図書

  • 45.

    比較芸能論 : 日本と世界の芸能 / 藝能史研究會編

    東京 : 平凡社 , 1971.12. - (日本の古典芸能 / 芸能史研究会編 ; 10)

     図書

  • 46.

    能 : 中世芸能の開花 / 藝能史研究會編

    東京 : 平凡社 , 1970.3. - (日本の古典芸能 / 芸能史研究会編 ; 3)

     図書

  • 47.

    明治演劇史 / 渡辺保著

    東京 : 講談社 , 2012.11

     図書

  • 48.

    戦時下の演劇 : 国策劇・外地・収容所 / 神山彰編

    東京 : 森話社 , 2023.11

     図書

  • 49.

    虚構の文色 (あいろ)/劇 (ドラマ) のありか : 近代日本の小説と演劇をめぐって / 宮内淳子著

    東京 : 翰林書房 , 2024.8

     図書

  • 50.

    シェイクスピアのオリジナル・ステイジング : 楽屋正面壁の構造と使用方法 / 市川真理子著

    東京 : 小鳥遊書房 , 2024.8

     図書

  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト

利用者サービス

  • MyOPAC

関連

  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学