ようこそ  ゲスト さん

城西国際大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
利用者サービス
    • MyOPAC
  • 開館情報
  • 千葉県内図書館横断検索
  • 城西大学OPAC
  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学
  • 城西国際大学
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • CiNii Research(博士論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • CiNii Research(博士論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

城西国際大学を検索します。

CiNii Books

CiNii Booksを検索します。

CiNii Research

CiNiiを検索します。

CiNii Research(博士論文)

CiNii Research(博士論文)を検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
注記・抄録:
学位授与大学:
取得学位:
学位授与年: -
DOI:
 
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: 演劇 日本)

該当件数:106件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1.

    時の光の中で : 劇団四季主宰者の戦後史 / 浅利慶太著

    東京 : 文藝春秋 , 2004.10

     図書

  • 2.

    舞台の光と影 : 近世演劇新攷 / 松崎仁著

    東京 : 森話社 , 2004.5

     図書

  • 3.

    日本演劇現在形 : 時代を映す作家が語る、演劇的想像力のいま / 岩城京子編

    東京 : フィルムアート社 , 2018.1

     図書

  • 4.

    日本演劇思想史講義 / 西堂行人著

    東京 : 論創社 , 2020.4

     図書

  • 5.

    集まると使える : 80年代運動の中の演劇と演劇の中の運動 / 羽鳥嘉郎編著

    東京 : ころから , 2018.10

     図書

  • 6.

    演劇のことば / 平田オリザ著

    東京 : 岩波書店 , 2004.11. - (ことばのために)

     図書

  • 7.

    2.5次元文化論 : 舞台・キャラクター・ファンダム / 須川亜紀子著

    東京 : 青弓社 , 2021.1

     図書

  • 8.

    芝居のある風景 / 矢野誠一著

    東京 : 白水社 , 2023.3

     図書

  • 9.

    2.5次元学入門 / 須川亜紀子編

    東京 : 青土社 , 2024.10

     図書

  • 10.

    江戸演劇史 / 渡辺保著

    上,下. - 東京 : 講談社 , 2009.7

     図書

  • 11.

    演劇最強論 : 反復とパッチワークの漂流者たち / 徳永京子, 藤原ちから著

    東京 : 飛鳥新社 , 2013.9

     図書

  • 12.

    シアター・ナウ / 日本劇団協議会編

    鎌倉 : あづき , 2003.3-

     図書

  • 13.

    劇場を駆けぬける言葉 / 日本劇団協議会編 ; 山崎正和 [ほか] 著

    鎌倉 : あづき , 2003.3. - (シアター・ナウ / 日本劇団協議会編)

     図書

  • 14.

    八〇年代・小劇場演劇の展開 / 日本演出者協会, 西堂行人編

    東京 : 日本演出者協会. - 東京 : れんが書房新社 (発売) , 2009.10. - (演出家の仕事 ; 3)

     図書

  • 15.

    ムーラン・ルージュ新宿座 : 軽演劇の昭和小史 / 中野正昭著

    東京 : 森話社 , 2011.9

     図書

  • 16.

    忘れられた演劇 / 神山彰編

    東京 : 森話社 , 2014.5. - (近代日本演劇の記憶と文化 ; 1)

     図書

  • 17.

    商業演劇の光芒 / 神山彰編

    東京 : 森話社 , 2014.12. - (近代日本演劇の記憶と文化 ; 2)

     図書

  • 18.

    伝統演劇を学ぶ : 日本の文化を今に伝える能・狂言・歌舞伎・文楽の世界 / 京都造形芸術大学編

    東京 : 角川書店 , 1999.5. - (美と創作シリーズ)

     図書

  • 19.

    演劇とメディアの20世紀 / 神山彰編

    東京 : 森話社 , 2020.7. - (近代日本演劇の記憶と文化 ; 8)

     図書

  • 20.

    演出家の仕事 : 六〇年代・アングラ・演劇革命 / 日本演出者協会, 西堂行人編集

    東京 : 日本演出者協会. - 東京 : れんが書房新社 (発売) , 2006.2

     図書

  • 21.

    少女歌劇の光芒 : ひとときの夢の跡 / 倉橋滋樹, 辻則彦著

    東京 : 青弓社 , 2005.8

     図書

  • 22.

    興行とパトロン / 神山彰編

    東京 : 森話社 , 2018.12. - (近代日本演劇の記憶と文化 ; 7)

     図書

  • 23.

    本格文學朗読演劇 極上文學クロニクル / 徳間書店編

    東京 : 徳間書店 , 2016.11

     図書

  • 24.

    六〇年代演劇再考 / 岡室美奈子, 梅山いつき編

    東京 : 水声社 , 2012.3

     図書

  • 25.

    海を越えた演出家たち / 日本演出者協会編

    東京 : 日本演出者協会. - 東京 : れんが書房新社 (発売) , 2012.9. - (演出家の仕事 ; 4)

     図書

  • 26.

    小劇場演劇とは何か / 後藤隆基編

    東京 : ひつじ書房 , 2022.3. - (立教大学日文叢書 ; 1)

     図書

  • 27.

    演劇のジャポニスム / 神山彰編

    東京 : 森話社 , 2017.1. - (近代日本演劇の記憶と文化 ; 5)

     図書

  • 28.

    作劇術 / 新藤兼人著

    東京 : 岩波書店 , 2006.11

     図書

  • 29.

    ドイツの笑い・日本の笑い : 東西の舞台を比較する / 新井裕 [ほか著] ; 小島康男監修

    大阪 : 松本工房 , 2003.3

     図書

  • 30.

    童子考 / 郡司正勝著

    東京 : 白水社 , 1984.7

     図書

  • 31.

    映画と演劇ポスターデザインワークの50年 : 知られざる仕事師の全仕事 / 小笠原正勝著

    東京 : 誠文堂新光社 , 2020.4

     図書

  • 32.

    こんな舞台を観てきた : 扇田昭彦の日本現代演劇五〇年史 / 扇田昭彦著

    東京 : 河出書房新社 , 2015.12

     図書

  • 33.

    日本新劇史 / 秋庭太郎著

    上巻,下巻. - 再版. - 東京 : 理想社 , 1971.11

     図書

  • 34.

    演劇年鑑

    1966年版 - 2016年版別冊. - 東京 : 日本演劇協会 , 1966.4-

     図書

  • 35.

    小山内薫と二十世紀演劇 / 曽田秀彦著

    東京 : 勉誠出版 , 1999.12. - (遊学叢書 ; 7)

     図書

  • 36.

    古典の精髄 / 林和利編

    京都 : 世界思想社 , 2009.9. - (Sekaishiso seminar)

     図書

  • 37.

    演劇場裏の詩人森鷗外 : 若き日の演劇・劇場論を読む / 井戸田総一郎著

    東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2012.4

     図書

  • 38.

    シェイクスピア観劇手帖 / 槍振一郎著

    東京 : 英宝社 , 2016.4. - (The sign of a good book)

     図書

  • 39.

    今日も舞台を創る : プロデューサーという仕事 / 池田道彦著

    東京 : 岩波書店 , 2023.4

     図書

  • 40.

    「J演劇」の場所 : トランスナショナルな移動性(モビリティ)へ / 内野儀著

    東京 : 東京大学出版会 , 2016.9

     図書

  • 41.

    幻影の「昭和芸能」 : 舞台と映画の競演 / 藤井康生著

    東京 : 森話社 , 2013.7

     図書

  • 42.

    パフォーミングアーツにみる日本人の文化力 : アーティスト30人のロングインタビュー集 2004-2007 = Energizing Japanese culture : the performing arts in Japan / 文化科学研究所編

    東京 : 水曜社 , 2007.10

     図書

  • 43.

    鷗外と近代劇 / 金子幸代著

    東京 : 大東出版社 , 2011.3

     図書

  • 44.

    大衆演劇 / 田中英機編

    1,2. - 東京 : 三一書房 , 1981.3-1981.5. - (大衆芸能資料集成 ; 第9巻-第10巻 . 舞台芸 ; 2-3)

     図書

  • 45.

    日本演劇史年表 / 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館編

    東京 : 八木書店 , 1998.10

     図書

  • 46.

    貞奴物語 : 禁じられた演劇 / 森田雅子著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2009.7

     図書

  • 47.

    戦後演劇の世界 / 関西学院大学博物館開設準備室編

    西宮 : 関西学院大学博物館開設準備室 , 2011.10. - (大阪労演とその時代 ; 1 : 1949-1959)

     図書

  • 48.

    街に出る劇場 : 社会的包摂活動としての演劇と教育 / 石黒広昭編

    東京 : 新曜社 , 2018.7

     図書

  • 49.

    戦後日本のコミュニティ・シアター : 特別でない「私たち」の演劇 / 須川渡著

    横浜 : 春風社 , 2021.11

     図書

  • 50.

    日本現代演劇史 / 大笹吉雄著

    明治・大正篇 - 昭和戦後篇2. - 東京 : 白水社 , 1985.3-2001.11

     図書

  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト

利用者サービス

  • MyOPAC

関連

  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学