城西国際大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
CiNii Research(博士論文)を検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #沖縄県)
該当件数:301件
世界の沖縄学 : 沖縄研究50年の歩み / ヨーゼフ・クライナー著 ; 沖縄大学地域研究所編
東京 : 芙蓉書房出版 , 2012.11. - (沖縄大学地域研究所叢書)
図書
はじめての沖縄 / 岸政彦著
東京 : 新曜社 , 2018.5. - (よりみちパン!セ ; YP01)
沖縄本島
[東京] : NHKソフトウェア. - [東京] : 日本ビクター (発売) , c1995. - (NHKビデオ ; . 新日本紀行 / NHK編集 ; 30)
AV
沖縄・辺境の時間と空間 : 他 / 谷川健一著
東京 : 冨山房インターナショナル , 2007.8. - (谷川健一全集 ; 6 . 沖縄 ; 2)
沖縄チャンプルー事典 / 嘉手川学編
東京 : 山と渓谷社 , 2001.10
全南島論 / 吉本隆明著
東京 : 作品社 , 2016.3
複数の沖縄 : ディアスポラから希望へ / 西成彦 [ほか] 著 ; 西成彦, 原毅彦編
京都 : 人文書院 , 2003.3
長寿県沖縄の挑戦 * * * / 新垣都代子{ほか}著
那覇 : ひるぎ社
沖縄文化論 : 忘れられた日本 / 岡本太郎著
新版. - 東京 : 中央公論新社 , 2002.7. - (中公叢書)
大学的沖縄ガイド : こだわりの歩き方 / 沖縄国際大学宜野湾の会編
京都 : 昭和堂 , 2016.3
観光コースでない沖縄 : 戦跡・基地・産業・自然・先島 / 新崎盛暉 [ほか] 著
第4版. - 東京 : 高文研 , 2008.6
観光コースでない沖縄 : 戦跡/基地/経済/自然/先島 / 新崎盛暉 [ほか] 著
第5版. - 東京 : 高文研 , 2023.4. - (もっと深い旅をしよう)
歩く・知る・対話する琉球学 : 歴史・社会・文化を体験しよう / 松島泰勝編著
東京 : 明石書店 , 2021.11
流通機構の沖縄的特徴 : 市場経済制度と中小企業問題 / 新城俊雄著
持続と変容の沖縄社会 : 沖縄的なるものの現在 / 谷富夫, 安藤由美, 野入直美編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.5
沖縄を知る事典 / 「沖縄を知る事典」編集委員会編
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2000.5
沖縄県の地名 / 平凡社地方資料センター編
東京 : 平凡社 , 2002.12. - (日本歴史地名大系 ; 48)
沖縄から貧困がなくならない本当の理由 / 樋口耕太郎著
東京 : 光文社 , 2020.6. - (光文社新書 ; 1072)
沖縄
[2024]. - 東京 : JTBパブリッシング , 2024.7. - (ココミル = cocomiru ; 九州 ; 4)
石垣 竹富 宮古 西表島
[2024]. - 東京 : JTBパブリッシング , 2024.7. - (ココミル = cocomiru ; 九州 ; 5)
沖縄文化はどこから来たか : グスク時代という画期 / 高梨修 [ほか] 著
東京 : 森話社 , 2009.6. - (叢書・文化学の越境 ; 18)
幻想の島沖縄 / 大久保潤著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2009.7
新琉球国の歴史 / 梅木哲人著
東京 : 法政大学出版局 , 2013.3. - (叢書・沖縄を知る)
琉球王国の構造 / 高良倉吉著
東京 : 吉川弘文館 , 1987.10. - (中世史研究選書)
沖縄の古典芸能 / 照屋寛善著
東京 : 第一書房 , 1989.9. - (南島文化叢書 / 高宮廣衞 [ほか] 編 ; 9)
琉球使者の江戸上り / 宮城栄昌著
東京 : 第一書房 , 1982.10. - (南島文化叢書 / 高宮廣衞 [ほか] 編 ; 4)
琉球王国 : 東アジアのコーナーストーン / 赤嶺守著
東京 : 講談社 , 2004.4. - (講談社選書メチエ ; 297)
沖縄人はどこから来たか : 琉球=沖縄人の起源と成立 / 安里進, 土肥直美著
改訂版. - 那覇 : ボーダーインク , 2011.12. - (ボーダー新書 ; 008)
地名を歩く : 奄美・沖縄の人・神・自然 / 南島地名研究センター編著
増補改訂. - 那覇 : ボーダーインク , 2006.10
南島旅行見聞記 / 柳田国男著 ; 酒井卯作編
東京 : 森話社 , 2009.11
手塚治虫のオキナワ / 本浜秀彦著
東京 : 春秋社 , 2010.7
ラサ島守備隊記 : 玉砕を覚悟した兵士たちの人間ドラマ / 森田芳雄著
東京 : 光人社 , 2011.2. - (光人社NF文庫)
声とかたちのアイヌ・琉球史 / 吉成直樹編
東京 : 森話社 , 2007.6. - (叢書・文化学の越境 ; 15)
おきなわ女性学事始 / 勝方=稲福恵子著
東京 : 新宿書房 , 2006.12
山羊の肺 : 平敷兼七写真集 / 平敷兼七著 ; 平敷兼七写真集刊行委員会編集
東京 : 影書房 , 2007.4
琉球王国誕生 : 奄美諸島史から / 吉成直樹, 福寛美著
東京 : 森話社 , 2007.12. - (叢書・文化学の越境 ; 16)
沖縄自立の経済学 / 屋嘉宗彦著
東京 : 七つ森書館 , 2016.3. - (叢書・沖縄を知る)
「境界」を越える沖縄 : 人・文化・民俗 / 小熊誠編
東京 : 森話社 , 2016.5. - (叢書・文化学の越境 ; 24)
「沖縄」がわかる本6000冊 : 歴史・民俗・自然・芸能・暮らし / 日外アソシエーツ株式会社編
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2016.7
こんな沖縄に誰がした / 大田昌秀著
東京 : 同時代社 , 2010.11
沖縄おんな紀行 : 光と影 / もろさわようこ著
東京 : 影書房 , 2010.12
沖縄に活きる / 大石芳野著
東京 : 用美社 , 1986.8
本音で語る沖縄史 / 仲村清司著
東京 : 新潮社 , 2011.6
琉球の成立 : 移住と交易の歴史 / 吉成直樹著
鹿児島 : 南方新社 , 2011.8
沖縄学事始め / 泉武著
東京 : 同成社 , 2011.7
琉球独立は可能か / 金城実, 松島泰勝著 ; 川瀬俊治編
大阪 : 解放出版社 , 2018.2
石垣・竹富・西表・宮古島
3版. - 東京 : 昭文社 , 2017.3. - (ことりっぷ)
沖縄戦の発掘 : 沖縄陸軍病院南風原壕群 / 池田榮史著
東京 : 新泉社 , 2019.8. - (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 137)
誰がこの子らを救うのか : 沖縄-虐待と貧困の現場から / 山内優子著
那覇 : 沖縄タイムス社 , 2020.6
沖縄現代史 / 新崎盛暉著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2005.12. - (岩波新書 ; 新赤版 986)