城西国際大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
CiNii Dissertationsを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #文化)
該当件数:1,068件
カルチュラル・スタディーズ / 吉見俊哉編
東京 : 講談社 , 2001.4. - (講談社選書メチエ ; 207 . 知の教科書)
図書
カルチュラル・ターン、文化の政治学へ / 吉見俊哉著
京都 : 人文書院 , 2003.5
カルチュラル・アイデンティティの諸問題 : 誰がアイデンティティを必要とするのか? / スチュアート・ホール, ポール・ドゥ・ゲイ編 ; 柿沼敏江 [ほか] 訳
東京 : 大村書店 , 2001.1
Introducingカルチュラル・スタディーズ / ジャウディン・サルダー, ボリン・ヴァン・ルーン著 ; 毛利嘉孝, 小野俊彦訳
東京 : 作品社 , 2002.9
知の遠近法 / 山口昌男著
東京 : 岩波書店 , 1990.6. - (同時代ライブラリー ; 25)
「悪しき」文化について : ヨーロッパとその他者 / 足立信彦著
東京 : 東京大学出版会 , 2006.6
異文化交際法 / 林勝一著
東京 : 筑摩書房 , 1983.4. - (ちくまセミナー ; 5)
20世紀をいかに越えるか : 多言語・多文化主義を手がかりにして / 西川長夫, 姜尚中, 西成彦編
東京 : 平凡社 , 2000.6
抵抗の快楽 : ポピュラーカルチャーの記号論 / ジョン・フィスク [著] ; 山本雄二訳
京都 : 世界思想社 , 1998.7. - (Sekaishiso seminar)
サブカルチャーの社会学 / 伊奈正人著
京都 : 世界思想社 , 1999.10. - (Sekaishiso seminar)
いま、なぜ「文化」の時代か / 渡部昇一〔ほか〕著
東京 : 講談社 , 1985.5
文化心理学 : 理論と実証 / 柏木惠子, 北山忍, 東洋編
東京 : 東京大学出版会 , 1997.11
文化の消費者 / アルビン・トフラー著 ; 「文化の消費者」翻訳研究会訳
東京 : 勁草書房 , 1997.7
ディアスポラの知識人 / レイ・チョウ著 ; 本橋哲也訳
東京 : 青土社 , 1998.4
遊びと文化 : 風俗社会学ノート / 井上俊著
京都 : アカデミア出版会 , 1981.6. - (アカデミア・ブックス ; 2)
「複数文化」のために : ポストコロニアリズムとクレオール性の現在 / 複数文化研究会編
京都 : 人文書院 , 1998.11
比較文化とは何か : 研究方法と課題 / 中野毅編
東京 : 第三文明社 , 1999.4. - (創価大学比較文化研究所叢書 ; Vol.1)
地球時代の民族=文化理論 : 脱「国民文化」のために / 西川長夫著
東京 : 新曜社 , 1995.10
国境お構いなし / 上野千鶴子著
東京 : 朝日新聞社 , 2003.7
クール・ルールズ : クールの文化誌 / ディック・パウンテン, デイヴィッド・ロビンズ著 ; 鈴木晶訳
東京 : 研究社 , 2003.5
ポピュラー文化論を学ぶ人のために / ドミニク・ストリナチ著 ; 渡辺潤, 伊藤明己訳
京都 : 世界思想社 , 2003.10
カルチュラル・スタディーズ入門 / 上野俊哉, 毛利嘉孝著
東京 : 筑摩書房 , 2000.9. - (ちくま新書 ; 261)
現代文化テクスチュア / 大越愛子, 清眞人, 山下雅之編
京都 : 晃洋書房 , 2004.2
文化アイデンティティの行方 : 一橋大学言語社会研究科国際シンポジウムの記録 / 恒川邦夫 [ほか] 編著
東京 : 彩流社 , 2004.2
文化の協応 :比較文化概論 * * / 中田光雄 著
東京 : 東京大学出版会. - (比較文化叢書 * * ; 2)
文化の気まぐれ :文化人類学からのアプローチ * * / 関三雄 著
東京 : フォー・ユー
比較文明学研究 * * / 杉田繁治 編
東京 : 中央公論社. - (梅棹忠夫著作集 ; 第5巻)
文化と社会 :差異化・構造化・再生産 * * / 宮島喬,藤田英典 編
東京 : 有信堂高文社
近代の崩壊と人類史の未来 / 沖浦和光 著
東京 : 日本評論社
比較文化のおもしろさ :匂いの意味から異文化間交渉術まで * * * * / 金山宣夫 著
東京 : 大修館書店
国際派人間になるには / 辻野功 著
東京 : 紀伊国屋書店
玩物喪志:平和と豊かさの代償 / 井尻千男 著
東京 : サイマル出版会
文化の近未来形 / 浅田彰 著
東京 : ペヨトル工房
「アベコベ」文化論 / 松本修身 著
東京 : 学生社
比較文化論 :異文化間コミュニケーションへの糸口 / 重久剛 編著
東京 : 医学通信社
文化の意味 :異文化理解の問題 / F.アラン・ハンソン 著 ; 野村博,飛田就一 監訳
東京 : 法律文化社
文化心理学基礎論 / 築島謙三 著
東京 : 勁草書房
文化の翻訳可能性 :国際高等研究所シンポジウム / 大橋良介 編
京都 : 人文書院
文化摩擦の一般理論 / 大林太良 編
東京 : 巌南堂. - (叢書・アジアにおける文化摩擦)
文化と自由 * * / ドロシー・リー著 ; 宮嶋瑛子訳
東京 : 思索社
国境の越え方 :比較文化論序説 / 西川長夫著
東京 : 筑摩書房
比較文化論 :異文化の理解 / 山口修, 齋藤和枝編
京都 : 世界思想社. - (Sekaishiso seminar)
日本的ビジネス風土とアメリカ人の日本観 :日米文化・経営比較論 / 天野松吉著
東京 : マネジメント社
文化ナショナリズムの社会学 :現代日本のアイデンティティの行方 / 吉野耕作著
名古屋 : 名古屋大学出版会
異文化摩擦の根っこ * * * / 板坂元著
東京 : スリーエーネットワーク
実戦サブカルチャー講義 / 阿部嘉昭著
東京 : 河出書房新社 , 2002.3
文化研究の新地平 : グローバル時代の世界文化 / 高市順一郎編著
東京 : はる書房 , 2007.3. - (桜美林大学人文文化研究論集 ; 2)
文化の種々相 / 五十子敬子著
東京 : イウス出版. - 東京 : 成文堂 (発売) , 2007.11
「文化」を考える / 岩手大学人文社会科学部文化システムコース編
東京 : 御茶の水書房 , 2008.3