城西国際大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
CiNii Research(博士論文)を検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: A75)
該当件数:36件
父の東条弾劾そして私の平和論 / 岡井敏著
東京 : 早稲田出版 , 2008.3
図書
戦争って、環境問題と関係ないと思ってた / 田中優 [著]
東京 : 岩波書店 , 2006.5. - (岩波ブックレット ; No. 675)
新しき地球社会の創造へ : 平和の文化と国連を語る / アンワルル・K.チョウドリ,池田大作著
東京 : 潮出版社 , 2011.9
荒れ野の40年 : ヴァイツゼッカー大統領演説全文 : 1985年5月8日 / ヴァイツゼッカー[述] ; 永井清彦[訳]
東京 : 岩波書店 , 1986.2. - (岩波ブックレット ; no.55)
ヒロシマ、ひとりからの出発 / 高橋昭博著
東京 : 筑摩書房 , 1978.5. - (ちくまぶっくす ; 4)
戦争と平和 : カント, クラウゼヴィツと現代 / シセラ・ボク [著] ; 大沢正道訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.2. - (叢書・ウニベルシタス ; 291)
平和学講義 / 山田浩編
新訂版. - 東京 : 勁草書房 , 1984.8
女性と平和〜沖縄への旅〜報告集 : 1991年 / 「沖縄への旅」参加者編
東京 : 〔東京都〕中野区女性会館 , 1992.2
平和都市ヒロシマを暴く / 神川彰著
東京 : 幻冬舎メディアコンサルティング. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2017.1
歴史としての核時代 / 紀平英作著
東京 : 山川出版社 , 1998.10. - (世界史リブレット ; 50)
入門地球環境政治 / ガレス・ポーター, ジャネット・ウェルシュ・ブラウン著 ; 村上朝子 [ほか] 訳
東京 : 有斐閣 , 1998.5
非戦 / 坂本龍一, sustainability for peace監修
東京 : 幻冬舎 , 2002.1
国際平和の経済学 : 冷戦時代の教訓と国連の強化に向けて / ヤン・ティンバーゲン, ディートリッヒ・フィッシャー [著] ; 服部彰訳
東京 : 同文舘出版 , 1994.7
平和研究入門 : 国際政治の力学 / 武者小路公秀著
東京 : 講談社 , 1969. - (講談社現代新書 ; 199)
戦争 : その展開と抑制 / 加藤朗 [ほか] 著
東京 : 勁草書房 , 1997.8
ぼくは13歳職業、兵士。 : あなたが戦争のある村で生まれたら / 鬼丸昌也, 小川真吾著
東京 : 合同出版 , 2005.11
核兵器禁止条約の意義と課題 / 冨田宏治著
新版. - 京都 : かもがわ出版 , 2021.7
平和構築論を再構築する : 日本はイニシャティブを発揮できるか / 旭英昭著
東京 : 日本評論社 , 2014.3
アジアの平和とガバナンス / 広島市立大学広島平和研究所編
東京 : 有信堂高文社 , 2022.3
「平和宣言」全文を読む : ナガサキの願い / 早稲田大学出版部編
東京 : 早稲田大学出版部 , 2022.5. - (早稲田新書 ; 012)
原爆の世界史 : 開発前夜から核兵器の拡散まで / アンドリュー・J・ロッター著 ; 川口悠子, 繁沢敦子, 藤田怜史訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.11
核共有の現実 : NATOの経験と日本 / 岩間陽子編
東京 : 信山社出版 , 2023.2
核兵器 / ジョセフ・M・シラキューサ著 ; 栗田真広訳
大阪 : 創元社 , 2024.2. - (シリーズ戦争学入門 / 石津朋之シリーズ監修)
変質する平和主義 : 〈戦争の文化〉の思想と歴史を読み解く / 山本昭宏著
東京 : 朝日新聞出版 , 2024.6. - (朝日選書 ; 1042)
核兵器禁止条約 : 「人道イニシアティブ」という歩み / アレクサンダー・クメント著 ; 古山彰子, 林昌宏訳
東京 : 白水社 , 2024.7
核兵器と戦争のない世界をめざす高校生たち : 平和集会・平和ゼミナールの50年 / 高校生平和ゼミナール全国連絡センター編
東京 : 大月書店 , 2024.8
核なき時代をデザインする : 国際政治・核不拡散・国際法からみた現実的プロセス / 吉田文彦 [ほか] 編著 ; 中尾麻伊香 [ほか] 著
東京 : 早稲田大学出版部 , 2024.12
国際平和論 : 脅威の認識と対応の模索 / 石田淳, 長有紀枝, 山田哲也編
東京 : 有斐閣 , 2024.12
新・世界から戦争がなくならない本当の理由 / 池上彰 [著]
東京 : 祥伝社 , 2024.3. - (祥伝社新書 ; 697)
ヒロシマの女たち / 広島女性史研究会編著
[正],続. - 東京 : ドメス出版 , 1987.1-1998.4
パートナーシップ国際平和活動 : 変動する国際社会と紛争解決 / 篠田英朗著
東京 : 勁草書房 , 2021.8
荒れ野の40年 : ヴァイツゼッカー大統領ドイツ終戦40周年記念演説 / リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー [述] ; 永井清彦訳
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2009.10. - (岩波ブックレット ; no.767)
「核の時代」と戦争を終わらせるために : 「人影の石」を恐れる父から娘への伝言 / 大久保賢一著
[東京] : 学習の友社 , 2022.1
化学兵器の使用と国際法 : シリアをめぐって / 浅田正彦著
東京 : 東信堂 , 2022.8. - (国際法・外交ブックレット ; 4)
武器化する世界 : ネット、フェイクニュースから金融、貿易、移民まであらゆるものが武器として使われている / マーク・ガレオッティ著 ; 杉田真訳
東京 : 原書房 , 2022.7
ケアの倫理と平和の構想 : 戦争に抗する / 岡野八代 [著]
増補版. - 東京 : 岩波書店 , 2025.2. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 352)