ようこそ  ゲスト さん

城西国際大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
利用者サービス
    • MyOPAC
  • 開館情報
  • 千葉県内図書館横断検索
  • 城西大学OPAC
  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学
  • 城西国際大学
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • CiNii Research(博士論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • CiNii Research(博士論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

城西国際大学を検索します。

CiNii Books

CiNii Booksを検索します。

CiNii Research

CiNiiを検索します。

CiNii Research(博士論文)

CiNii Research(博士論文)を検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
注記・抄録:
学位授与大学:
取得学位:
学位授与年: -
DOI:
 
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 810.2)

該当件数:100件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1.

    日本語の歴史 / 山口明穂[ほか]著

    東京 : 東京大学出版会 , 1997.12

     図書

  • 2.

    日本語書記史原論 / 小松英雄著

    東京 : 笠間書院 , 1998.6

     図書

  • 3.

    コーパスと日本語史研究 / 近藤泰弘, 田中牧郎, 小木曽智信編

    東京 : ひつじ書房 , 2015.10. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第127巻)

     図書

  • 4.

    はじめて読む日本語の歴史 : うつりゆく音韻・文字・語彙・文法 / 沖森卓也著

    東京 : ベレ出版 , 2010.3. - (Beret books)

     図書

  • 5.

    日本語全史 / 沖森卓也著

    東京 : 筑摩書房 , 2017.4. - (ちくま新書 ; 1249)

     図書

  • 6.

    だめだし日本語論 / 橋本治, 橋爪大三郎著

    東京 : 太田出版 , 2017.6. - (atプラス叢書 ; 17)

     図書

  • 7.

    鎌倉時代から江戸時代 : 武士の言葉から庶民の言葉へ / 倉島節尚著 ; こどもくらぶ編

    東京 : 筑摩書房 , 2017.12. - (見て読んでよくわかる!日本語の歴史 / 倉島節尚著 ; こどもくらぶ編 ; 2)

     図書

  • 8.

    明治時代から昭和前期 : 新しい社会、新しい日本語 / 倉島節尚著 ; こどもくらぶ編

    東京 : 筑摩書房 , 2018.1. - (見て読んでよくわかる!日本語の歴史 / 倉島節尚著 ; こどもくらぶ編 ; 3)

     図書

  • 9.

    お菓子の日本語文化史 / 前田富祺著 ; 岡村真理子著

    大阪 : 和泉書院 , 2023.9. - (シリーズ扉をひらく ; 8)

     図書

  • 10.

    バリエーションの中の日本語史 / 岡崎友子 [ほか] 編

    東京 : くろしお出版 , 2018.4

     図書

  • 11.

    日本語「標準形 (スタンダード) 」の歴史 : 話し言葉・書き言葉・表記 / 野村剛史著

    東京 : 講談社 , 2019.6. - (講談社選書メチエ ; 704 . 日本語の焦点)

     図書

  • 12.

    ガイドブック日本語史調査法 / 大木一夫編

    東京 : ひつじ書房 , 2019.5

     図書

  • 13.

    日本語の歴史 / 田中牧郎編 ; 田中牧郎 [ほか] 著

    東京 : 朝倉書店 , 2020.5. - (コーパスで学ぶ日本語学)

     図書

  • 14.

    時代劇・歴史ドラマは台詞で決まる! : 世界観を形づくる「ヴァーチャル時代語」 / 田中ゆかり, 金水敏, 児玉竜一編著

    東京 : 笠間書院 , 2018.11

     図書

  • 15.

    音韻史 / 高山倫明 [ほか] 著

    東京 : 岩波書店 , 2016.1. - (シリーズ日本語史 / 金水敏 [ほか] 編 ; 1)

     図書

  • 16.

    ことばの歴史学 : 源氏物語から現代若者ことばまで / 小林千草著

    東京 : 丸善 , 1998.11. - (丸善ライブラリー ; 280)

     図書

  • 17.

    ことばでたどる日本の歴史 / 今野真二著

    東京 : 河出書房新社 , 2018.8. - (河出ブックス ; 110)

     図書

  • 18.

    日本語史叙述の方法 / 大木一夫, 多門靖容編

    東京 : ひつじ書房 , 2016.10. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第142巻)

     図書

  • 19.

    図解で学ぶめくるめく日本語史の世界 / 今野真二著

    京都 : 淡交社 , 2025.2

     図書

  • 20.

    コーパスによる日本語史研究 / 青木博史, 岡﨑友子, 小木曽智信編

    中古・中世編. - 東京 : ひつじ書房 , 2022.10

     図書

  • 21.

    角筆のみちびく世界 : 日本古代・中世への照明 / 小林芳規著

    東京 : 中央公論社 , 1989.1. - (中公新書 ; 909)

     図書

  • 22.

    文化・社会・地域 / 阿部洋子 [ほか] 著

    東京 : 東京法令出版. - 東京 : 凡人社 (発売) , 2004.6. - (日本語教師養成シリーズ ; 1)

     図書

  • 23.

    国語史要説 / 佐藤喜代治,前田富祺 著

    東京 : 朝倉書店

     図書

  • 24.

    言語生活史 / 宇野義方 著

    東京 : 東京堂出版. - (国語学叢書 ; 12)

     図書

  • 25.

    記号と言霊 / 鎌田東二 著

    東京 : 青弓社

     図書

  • 26.

    資料日本語史 / 沖森卓也 編

    東京 : 桜楓社

     図書

  • 27.

    日本語史 / 沖森卓也 編

    東京 : 桜楓社

     図書

  • 28.

    植民地支配と日本語 / 石剛 著

    東京 : 三元社

     図書

  • 29.

    新訂国語史要説 / 土井忠生,森田武 共著

    新訂版. - 東京 : 修文館

     図書

  • 30.

    国語の歴史 / 築島裕 著

    東京 : 東京大学出版会. - (UP選書 ; 177)

     図書

  • 31.

    音韻史・文字史 / 中田祝夫 編

    東京 : 大修館書店. - (講座国語史 ; 2)

     図書

  • 32.

    国語史概説 / 松村明 著

    東京 : 秀英出版

     図書

  • 33.

    日本語の歴史 / 土井忠生 編

    改訂版. - 東京 : 至文堂

     図書

  • 34.

    日本語大博物館 :悪魔の文字と闘った人々 / 紀田順一郎 著

    徳島 : ジャストシステム

     図書

  • 35.

    日本語の歴史 * * / 阪倉篤義編

    東京 : 大修館書店. - (日本語講座 ; 6)

     図書

  • 36.

    日本語表現の流れ / 阪倉篤義著

    東京 : 岩波書店 , 1993.2. - (岩波セミナーブックス ; 45)

     図書

  • 37.

    標準語はいかに成立したか * * * * :近代日本語の発展の歴史 * * * * * / 真田信治著

    東京 : 創拓社

     図書

  • 38.

    国語史叢考 / 馬渕和夫著

    東京 : 笠間書院. - (笠間叢書 * ; 301)

     図書

  • 39.

    日本語発掘図鑑 : ことばの年輪と変容 / 紀田順一郎著

    徳島 : ジャストシステム , 1995.12

     図書

  • 40.

    女のことばの文化史 / 遠藤織枝著

    東京 : 学陽書房 , 1997.5. - (陽SELECTION)

     図書

  • 41.

    日本語はなぜ変化するか : 母語としての日本語の歴史 = Dynamics of the Japanese language : from a universal point of view / 小松英雄著

    東京 : 笠間書院 , 1999.1

     図書

  • 42.

    日本語スタンダードの歴史 : ミヤコ言葉から言文一致まで / 野村剛史著

    東京 : 岩波書店 , 2013.5

     図書

  • 43.

    日本語の歴史 : 青信号はなぜアオなのか : notable occurrences in the history of the Japanese language / 小松英雄著

    : 新装版. - 東京 : 笠間書院 , 2013.8

     図書

  • 44.

    民族のことばの誕生 / 亀井孝, 大藤時彦, 山田俊雄編集委員

    東京 : 平凡社 , 2006.11. - (平凡社ライブラリー ; 595 . 日本語の歴史 ; 1)

     図書

  • 45.

    文献日本語学 / 今野真二著

    鎌倉 : 港の人 , 2009.11

     図書

  • 46.

    日本語史概説 / 沖森卓也編著 ; 陳力衛, 肥爪周二, 山本真吾著

    東京 : 朝倉書店 , 2010.4. - (日本語ライブラリー)

     図書

  • 47.

    言語芸術の花ひらく / 亀井孝, 大藤時彦, 山田俊雄編集委員

    東京 : 平凡社 , 2007.3. - (平凡社ライブラリー ; 607 . 日本語の歴史 ; 3)

     図書

  • 48.

    言語変化の分析と理論 / 坂詰力治編 ; 沖森卓也 [ほか] 編集委員

    東京 : おうふう , 2011.3

     図書

  • 49.

    知らなかった!日本語の歴史 / 浅川哲也著

    東京 : 東京書籍 , 2011.8

     図書

  • 50.

    古代から平安時代 : 書きのこされた古代の日本語 / 倉島節尚著 ; こどもくらぶ編

    東京 : 筑摩書房 , 2017.10. - (見て読んでよくわかる!日本語の歴史 / 倉島節尚著 ; こどもくらぶ編 ; 1)

     図書

  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト

利用者サービス

  • MyOPAC

関連

  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学