ようこそ  ゲスト さん

城西国際大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
利用者サービス
    • MyOPAC
  • 開館情報
  • 千葉県内図書館横断検索
  • 横断検索
  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学
  • 城西国際大学
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • CiNii Dissertations
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • CiNii Dissertations
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

城西国際大学を検索します。

CiNii Books

CiNii Booksを検索します。

CiNii Research

CiNiiを検索します。

CiNii Dissertations

CiNii Dissertationsを検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
抄録・目次・注記:
学位授与大学名:
取得学位名:
大学ID:
学位授与番号ID:
学位授与年: -
 
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 807)

該当件数:239件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1.

    第2言語習得の理論と実践 : タペストリー・アプローチ / R.C.スカーセラ, R.L.オックスフォード著 ; 牧野高吉訳・監修 ; 菅原永一[ほか]訳

    東京 : 松柏社 , 1997.11

     図書

  • 2.

    文献からみる第二言語習得研究 / JACET SLA研究会編著

    東京 : 開拓社 , 2005.7

     図書

  • 3.

    英語のたくらみ、フランス語のたわむれ / 斎藤兆史, 野崎歓著

    東京 : 東京大学出版会 , 2004.7

     図書

  • 4.

    世界の外国語教育政策・日本の外国語教育の再構築にむけて / 大谷泰照 [ほか] 編著

    東京 : 東信堂 , 2004.2

     図書

  • 5.

    世界中の言語を楽しく学ぶ / 井上孝夫著

    東京 : 新潮社 , 2004.5. - (新潮新書 ; 070)

     図書

  • 6.

    日本洋学史 : 葡・羅・蘭・英・独・仏・露語の受容 / 宮永孝著

    東京 : 三修社 , 2004.6

     図書

  • 7.

    外国語学習に成功する人、しない人 : 第二言語習得論への招待 / 白井恭弘著

    東京 : 岩波書店 , 2004.10. - (岩波科学ライブラリー ; 100)

     図書

  • 8.

    日本語教師のための新しい言語習得概論 / 小柳かおる著

    東京 : スリーエーネットワーク , 2004.10

     図書

  • 9.

    言語テスティング概論 / ティム・マクナマラ著 ; 伊東祐郎 [ほか] 監訳

    東京 : スリーエーネットワーク , 2004.8

     図書

  • 10.

    言語テスト法の基礎 / ライル F. バックマン著 ; 大友賢二 [ほか] 訳

    横浜 : C.S.L.学習評価研究所. - 東京 : みくに出版 (発売) , 1997.8

     図書

  • 11.

    理論から実践まで / 松野和彦, 吉島茂編

    東京 : 朝日出版社 , 2001.12. - (外国語教育 / 吉島茂編 ; [1])

     図書

  • 12.

    Enseignement et traduction des langues étrangères / Hideo Watanabe

    岡山 : 大学教育出版 , 2006.2

     図書

  • 13.

    第二言語習得研究入門 : 生成文法からのアプローチ / 若林茂則編著 ; 白畑知彦, 坂内昌徳著

    東京 : 新曜社 , 2006.2

     図書

  • 14.

    外国語学 / 藤本一勇著

    東京 : 岩波書店 , 2009.11. - (ヒューマニティーズ = Humanities)

     図書

  • 15.

    中間言語語用論概論 : 第二言語学習者の語用論的能力の使用・習得・教育 / 清水崇文著

    東京 : スリーエーネットワーク , 2009.12

     図書

  • 16.

    マルチリンガルの外国語学習法 : ある翻訳家の「語学」心覚え / 石井啓一郎著

    東京 : 扶桑社 , 2010.4. - (扶桑社新書 ; 072)

     図書

  • 17.

    詳説第二言語習得研究 : 理論から研究法まで / 白畑知彦, 若林茂則, 村野井仁共著

    東京 : 研究社 , 2010.7

     図書

  • 18.

    第二言語教育におけるバフチン的視点 : 第二言語教育学の基盤として / 西口光一著

    東京 : くろしお出版 , 2013.10

     図書

  • 19.

    一般教育における外国語教育の役割と課題 / 吉島茂, S.Ryan編

    東京 : 朝日出版社 , 2014.1. - (外国語教育 / 吉島茂編 ; 5)

     図書

  • 20.

    外国語はどこに記憶されるのか : 学びのための言語学応用論 / 中森誉之著

    東京 : 開拓社 , 2013.3. - (開拓社言語・文化選書 ; 37)

     図書

  • 21.

    外国語コミュニケーション力に情動が及ぼす影響 : CEFR自己評価に基づく分析から / 荒木史子著

    広島 : 溪水社 , 2014.8

     図書

  • 22.

    外国語教育研究ハンドブック : 研究手法のより良い理解のために / 竹内理, 水本篤編著

    改訂版. - 東京 : 松柏社 , 2014.8

     図書

  • 23.

    「グローバル人材」再考 : 言語と教育から日本の国際化を考える / 西山教行, 平畑奈美編著 ; 鈴木孝夫 [ほか] 著

    東京 : くろしお出版 , 2014.12

     図書

  • 24.

    身近な外国語事情 : 英語を中心に / 梅田肇著

    東京 : 北樹出版 , 2013.9

     図書

  • 25.

    言語(外国語)教育の理念・実践案集 : USA (Standards for Foreign Language Learning)、 スイス (Plan d'Études Romand、Lehrplan 21、Sprachprofile)、 ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、フィンランド、中国、台湾、韓国 / 吉島茂, 大橋理枝編

    東京 : 朝日出版社 , 2015.1. - (外国語教育 / 吉島茂編 ; 6)

     図書

  • 26.

    グローカル時代の外国語教育 / 吉島茂, S.Ryan編

    東京 : 朝日出版社 , 2015.1. - (外国語教育 / 吉島茂編 ; 7)

     図書

  • 27.

    テスティングの基礎理論 / 野口裕之, 大隅敦子著

    東京 : 研究社 , 2014.8

     図書

  • 28.

    変貌する言語教育 : 多言語・多文化社会のリテラシーズとは何か / 佐々木倫子[ほか]編

    東京 : くろしお出版 , 2007.10

     図書

  • 29.

    世界の言語教授・指導法 : アプローチ&メソッド / ジャック・C・リチャーズ, シオドア・S・ロジャーズ著 ; アナハイム大学出版局協力翻訳チーム訳

    東京 : 東京書籍 , 2007.10

     図書

  • 30.

    第二外国語マスター法 / 権藤三鉉著

    東京 : 文藝書房 , 2008.1

     図書

  • 31.

    語学はやり直せる! / 黒田龍之助 [著]

    東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.2. - (角川oneテーマ21 ; B-106)

     図書

  • 32.

    コミュニケーション能力育成再考 : ヘンリー・ウィドウソンと日本の応用言語学・言語教育 / 村田久美子, 原田哲男編著

    東京 : ひつじ書房 , 2008.3. - (シリーズ言語学と言語教育 ; 11)

     図書

  • 33.

    コミュニケーション能力 : 理論と実践 / サンドラ・サヴィニョン著 ; 草野ハベル清子, 佐藤一嘉, 田中春美訳

    東京 : 法政大学出版局 , 2009.2

     図書

  • 34.

    第二言語におけるリーディングと語彙学習 : 付随的語彙学習における注の効果 / 吉井誠著

    広島 : 溪水社 , 2009.3

     図書

  • 35.

    学習者オートノミー : 日本語教育と外国語教育の未来のために / 青木直子, 中田賀之編

    東京 : ひつじ書房 , 2011.3. - (シリーズ言語学と言語教育 ; 23)

     図書

  • 36.

    マルチリンガル教育への招待 : 言語資源としての外国人・日本人年少者 / 中島和子編著

    東京 : ひつじ書房 , 2010.12

     図書

  • 37.

    言語教育とアイデンティティ : ことばの教育実践とその可能性 / 細川英雄編

    横浜 : 春風社 , 2011.12

     図書

  • 38.

    第二言語習得と英語科教育法 / JACET SLA研究会編著

    東京 : 開拓社 , 2013.1

     図書

  • 39.

    ベーシック応用言語学 : L2の習得・処理・学習・教授・評価 / 石川慎一郎著

    東京 : ひつじ書房 , 2017.3

     図書

  • 40.

    FD改革下における語学教員への7人の新提案 : 認知言語学・教育学・社会学・心理学・言語文化学の学際的観点から = Seven scholars' proposals to foreign language teachers regarding faculty development : from the multidisciplinary viewpoints of cognitive linguistics, pedagogy, sociology, psychology and language culture / 森山智浩 [ほか] 著

    名古屋 : ブイツーソリューション. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2009.8

     図書

  • 41.

    教育言語学論考 : 文法論へのアンチテーゼと意味創りの教育 / 宇都宮裕章著

    東京 : 風間書房 , 2006.10

     図書

  • 42.

    外国語学習者の動機づけを高める理論と実践 / 廣森友人著

    東京 : 多賀出版 , 2006.11

     図書

  • 43.

    ことばの習得 : 母語獲得と第二言語習得 / 鈴木孝明, 白畑知彦著

    東京 : くろしお出版 , 2012.3

     図書

  • 44.

    第二言語習得再入門 : 今さら訊けない… / 佐々木嘉則著 ; 白井恭弘 [ほか] 編集協力

    東京 : 凡人社 , 2010.12

     図書

  • 45.

    「学ぶ」から「使う」外国語へ : 慶應義塾藤沢キャンパスの実践 / 関口一郎著

    東京 : 集英社 , 2000.4. - (集英社新書 ; 0029E)

     図書

  • 46.

    子どもの第二言語習得プロセス : プレハブ言語から創造言語へ / ペレラ柴田奈津子著

    東京 : 彩流社 , 2015.10

     図書

  • 47.

    グローバル化と言語能力 : 自己と他者、そして世界をどうみるか / OECD教育研究革新センター編著 ; 徳永優子 [ほか] 訳

    東京 : 明石書店 , 2015.10

     図書

  • 48.

    なぜ外国語を身につけるのは難しいのか : 「バイリンガルを科学する」言語心理学 / 森島泰則著

    東京 : 勁草書房 , 2015.12

     図書

  • 49.

    相互文化的能力を育む外国語教育 : グローバル時代の市民性形成をめざして / マイケル・バイラム著 ; 山田悦子, 古村由美子訳

    東京 : 大修館書店 , 2015.7

     図書

  • 50.

    バイリンガル教育の方法 / 中島和子著

    完全改訂版. - 東京 : アルク , 2016.1. - (アルク選書シリーズ)

     図書

  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト

利用者サービス

  • MyOPAC

関連

  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学