ようこそ  ゲスト さん

城西国際大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
利用者サービス
    • MyOPAC
  • 開館情報
  • 千葉県内図書館横断検索
  • 城西大学OPAC
  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学
  • 城西国際大学
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • CiNii Research(博士論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • CiNii Research(博士論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

城西国際大学を検索します。

CiNii Books

CiNii Booksを検索します。

CiNii Research

CiNiiを検索します。

CiNii Research(博士論文)

CiNii Research(博士論文)を検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
注記・抄録:
学位授与大学:
取得学位:
学位授与年: -
DOI:
 
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 772.1)

該当件数:167件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1.

    働く男 / 星野源著

    東京 : 文藝春秋 , 2015.9. - (文春文庫 ; [ほ-17-2])

     図書

  • 2.

    蜷川幸雄の仕事 / 蜷川幸雄, 山口宏子ほか著

    東京 : 新潮社 , 2015.12. - (とんぼの本)

     図書

  • 3.

    演出術 / 蜷川幸雄, 長谷部浩著

    東京 : 筑摩書房 , 2012.7. - (ちくま文庫 ; [に-12-1])

     図書

  • 4.

    「J演劇」の場所 : トランスナショナルな移動性(モビリティ)へ / 内野儀著

    東京 : 東京大学出版会 , 2016.9

     図書

  • 5.

    蜷川幸雄 : 世界で闘い続けた演出家

    東京 : 河出書房新社 , 2016.10. - (KAWADE夢ムック)

     図書

  • 6.

    演劇研究の核心 : 人形浄瑠璃・歌舞伎から現代演劇 / 法月敏彦著

    東京 : 八木書店古書出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2017.8

     図書

  • 7.

    蜷川幸雄×松本雄吉 : 二人の演出家の死と現代演劇 / 西堂行人著

    東京 : 作品社 , 2017.6

     図書

  • 8.

    日本演劇現在形 : 時代を映す作家が語る、演劇的想像力のいま / 岩城京子編

    東京 : フィルムアート社 , 2018.1

     図書

  • 9.

    伝統演劇を学ぶ : 日本の文化を今に伝える能・狂言・歌舞伎・文楽の世界 / 京都造形芸術大学編

    東京 : 角川書店 , 1999.5. - (美と創作シリーズ)

     図書

  • 10.

    わたしのルネッサンス : 渡辺浩子遺稿集 / 渡辺浩子著 ; 篠原宏子編集

    東京 : カモミール社 , 2000.7

     図書

  • 11.

    アジアの視点 / 田口章子編著

    東京 : 雄山閣 , 2016.10. - (日本を知る「芸能史」 / 田口章子編著 ; 上巻)

     図書

  • 12.

    シェイクスピア観劇手帖 / 槍振一郎著

    東京 : 英宝社 , 2016.4. - (The sign of a good book)

     図書

  • 13.

    生命の更新 / 田口章子編著

    東京 : 雄山閣 , 2016.12. - (日本を知る「芸能史」 / 田口章子編著 ; 下巻)

     図書

  • 14.

    ムロ本、 / ムロツヨシ著

    東京 : ワニブックス , 2017.4

     図書

  • 15.

    演劇で「世界」を変える : 鈴木忠志論 / 菅孝行著

    龍ケ崎 : 航思社 , 2021.9

     図書

  • 16.

    演劇のジャポニスム / 神山彰編

    東京 : 森話社 , 2017.1. - (近代日本演劇の記憶と文化 ; 5)

     図書

  • 17.

    今日も舞台を創る : プロデューサーという仕事 / 池田道彦著

    東京 : 岩波書店 , 2023.4

     図書

  • 18.

    日韓史の真実に迫る演劇・文化 / 金守珍著 ; 広戸聡著 ; 宋富子著

    東京 : 社会評論社 , 2024.9. - (日韓記者・市民セミナーブックレット ; 17)

     図書

  • 19.

    「かたり」の日本思想 : さとりとわらいの力学 / 出岡宏著

    東京 : KADOKAWA , 2018.4. - (角川選書 ; 603)

     図書

  • 20.

    声優をプロデュース。 / 納谷僚介著

    東京 : 星海社. - 東京 : 講談社 (発売) , 2018.4. - (星海社新書 ; 128)

     図書

  • 21.

    身体的物語論 / 蜷川幸雄著 ; 木俣冬構成 = Talks About A Somatic Approach to Drama

    東京 : 徳間書店 , 2018.5

     図書

  • 22.

    演出家鈴木忠志 : その思想と作品 / 渡辺保著

    東京 : 岩波書店 , 2019.7

     図書

  • 23.

    芸能文化史事典 : 明治・大正・昭和・平成 / 中村義裕著

    東京 : 東京堂出版 , 2019.12

     図書

  • 24.

    蜷川幸雄と「蜷の綿」 / 蜷川幸雄, 藤田貴大著

    東京 : 河出書房新社 , 2019.10

     図書

  • 25.

    日本演劇思想史講義 / 西堂行人著

    東京 : 論創社 , 2020.4

     図書

  • 26.

    演劇とメディアの20世紀 / 神山彰編

    東京 : 森話社 , 2020.7. - (近代日本演劇の記憶と文化 ; 8)

     図書

  • 27.

    現場者 (げんばもん) : 300の顔をもつ男 / 大杉漣著

    東京 : 文藝春秋 , 2018.9. - (文春文庫 ; [お-75-1])

     図書

  • 28.

    すべての道は役者に通ず / 春日太一著

    東京 : 小学館 , 2018.10

     図書

  • 29.

    集まると使える : 80年代運動の中の演劇と演劇の中の運動 / 羽鳥嘉郎編著

    東京 : ころから , 2018.10

     図書

  • 30.

    興行とパトロン / 神山彰編

    東京 : 森話社 , 2018.12. - (近代日本演劇の記憶と文化 ; 7)

     図書

  • 31.

    近代日本芸能年表 / 倉田喜弘, 林淑姫著

    上,下. - 東京 : ゆまに書房 , 2013.7

     図書

  • 32.

    近代演劇の脈拍 : その受容と心性 / 神山彰著

    東京 : 森話社 , 2021.10

     図書

  • 33.

    演劇の過去と現在 : 日本近代演劇史研究会50周年記念論集 / 日本近代演劇史研究会編 ; [井上理惠ほか著]

    東京 : 論創社 , 2025.3

     図書

  • 34.

    芝居のある風景 / 矢野誠一著

    東京 : 白水社 , 2023.3

     図書

  • 35.

    戦時下の演劇 : 国策劇・外地・収容所 / 神山彰編

    東京 : 森話社 , 2023.11

     図書

  • 36.

    劇場のグラフィズム : アングラ演劇から小劇場ブーム、現代まで / 笹目浩之 [編] 著

    東京 : グラフィック社 , 2024.3

     図書

  • 37.

    オフ・ブロードウェイ奮闘記 / 中谷美紀 [著]

    東京 : 幻冬舎 , 2024.5. - (幻冬舎文庫 ; [な-20-10])

     図書

  • 38.

    日本演劇史の分水嶺 / 西堂行人著

    東京 : 論創社 , 2024.11

     図書

  • 39.

    平成演劇史事典 / 中村義裕著

    東京 : 東京堂出版 , 2024.11

     図書

  • 40.

    「俳優」の肩ごしに / 山﨑努著

    東京 : 文藝春秋 , 2025.1. - (文春文庫 ; や-30-4)

     図書

  • 41.

    数寄 / 伊藤敏子 [ほか] 編

    東京 : 三一書房 , 1976.11. - (日本庶民文化史料集成 / 藝能史研究會編 ; 第10巻)

     図書

  • 42.

    近世の芸能興行と地域社会 / 神田由築著

    東京 : 東京大学出版会 , 1999.6

     図書

  • 43.

    中近世放浪芸の系譜 / 渡邊昭五著

    東京 : 岩田書院 , 2000.2

     図書

  • 44.

    天皇陛下万歳とお笑い漫才 : 伝統芸能の謎を解く / 華房良輔著

    大阪 : 解放出版社 , 2003.4

     図書

  • 45.

    ぼくたちの七〇年代 / 高平哲郎著

    東京 : 晶文社 , 2004.1

     図書

  • 46.

    もう声なんかいらないと思った : Don't stop dancing / 大橋弘枝著

    武蔵野 : 出窓社 , 2004.1

     図書

  • 47.

    村芝居 :近世文化史の裾野から * * / 守屋毅 著

    東京 : 平凡社. - (叢書演劇と見世物の文化史)

     図書

  • 48.

    遊行芸能 * / 後藤淑 編

    東京 : 岩崎美術社. - (双書フォークロアの視点 ; 9)

     図書

  • 49.

    日本芸能の起源 * / 山上伊豆母 著

    東京 : 大和書房. - (日本古代文化叢書 * * *)

     図書

  • 50.

    日本芸能の始原的研究 / 工藤隆 著

    東京 : 三一書房

     図書

  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト

利用者サービス

  • MyOPAC

関連

  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学