ようこそ  ゲスト さん

城西国際大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
利用者サービス
    • MyOPAC
  • 開館情報
  • 千葉県内図書館横断検索
  • 城西大学OPAC
  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学
  • 城西国際大学
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • CiNii Research(博士論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • CiNii Research(博士論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

城西国際大学を検索します。

CiNii Books

CiNii Booksを検索します。

CiNii Research

CiNiiを検索します。

CiNii Research(博士論文)

CiNii Research(博士論文)を検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
注記・抄録:
学位授与大学:
取得学位:
学位授与年: -
DOI:
 
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 319.8)

該当件数:344件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1.

    予防外交 : 「紛争の時代」の新たなる指針 / クマール・ルペシンゲ著 ; 辰巳雅世子訳

    東京 : ダイヤモンド社 , 1998.3. - (SPFグローバル・ブックス)

     図書

  • 2.

    東アジア戦略概観 / 防衛庁防衛研究所編集

    1997-1998 - 2020. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 1998.3-

     図書

  • 3.

    核と反核の70年 : 恐怖と幻影のゲームの終焉 / 金子敦郎著

    東京 : リベルタ出版 , 2015.8

     図書

  • 4.

    沖縄が問う日本の安全保障 / 島袋純, 阿部浩己責任編集

    東京 : 岩波書店 , 2015.4. - (シリーズ日本の安全保障 / 遠藤誠治 , 遠藤乾編集代表 ; 4)

     図書

  • 5.

    グローバル・コモンズ / 遠藤乾責任編集

    東京 : 岩波書店 , 2015.10. - (シリーズ日本の安全保障 / 遠藤誠治 , 遠藤乾編集代表 ; 8)

     図書

  • 6.

    原典でよむ20世紀の平和思想 / 小菅信子編

    東京 : 岩波書店 , 2015.6. - (岩波現代全書 ; 066)

     図書

  • 7.

    核の戦後史 : Q&Aで学ぶ原爆・原発・被ばくの真実 / 木村朗, 高橋博子著

    大阪 : 創元社 , 2016.3. - (「戦後再発見」双書 ; 4)

     図書

  • 8.

    紛争解決学入門 : 理論と実践をつなぐ分析視角と思考法 / 上杉勇司, 長谷川晋著

    岡山 : 大学教育出版 , 2016.3. - (ASシリーズ / 杉田米行監修 ; no. 16)

     図書

  • 9.

    東アジアの平和の再創造 / 日本平和学会編

    東京 : 早稲田大学出版部 , 2016.7. - (平和研究 / 日本平和学会編 ; 第46号)

     図書

  • 10.

    安保論争 / 細谷雄一著

    東京 : 筑摩書房 , 2016.7. - (ちくま新書 ; 1199)

     図書

  • 11.

    敵をつくる : 「良心にしたがって殺す」ことを可能にするもの / ピエール・コネサ著 ; 嶋崎正樹訳

    東京 : 風行社 , 2016.8

     図書

  • 12.

    日本人のための平和論 / ヨハン・ガルトゥング著 ; 御立英史訳

    東京 : ダイヤモンド社 , 2017.6

     図書

  • 13.

    セキュリティ・ガヴァナンス論の脱西欧化と再構築 / 足立研幾編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.1. - (Minerva人文・社会科学叢書 ; 223)

     図書

  • 14.

    核兵器を禁止する : 条約が世界を変える / 川崎哲著

    新版. - 東京 : 岩波書店 , 2018.2. - (岩波ブックレット ; No. 978)

     図書

  • 15.

    ヒロシマ・パラドクス : 戦後日本の反核と人道意識 / 根本雅也著

    東京 : 勉誠出版 , 2018.7

     図書

  • 16.

    戦争とは何か : 国際政治学の挑戦 / 多湖淳著

    東京 : 中央公論新社 , 2020.1. - (中公新書 ; 2574)

     図書

  • 17.

    戦争をしなくてすむ世界をつくる30の方法 / 平和をつくる17人著 ; 田中優, 小林一朗, 川崎哲編

    東京 : 合同出版 , 2003.8

     図書

  • 18.

    核の力で平和はつくれない : 私たちが非核・脱原発を主張する18の理由 / 市民意見広告運動編

    東京 : 合同出版 , 2012.8

     図書

  • 19.

    明日 (あした) の平和をさがす本 : 戦争と平和を考える絵本からYAまで300 / 宇野和美 [ほか] 編著

    東京 : 岩崎書店 , 2016.11

     図書

  • 20.

    東南アジアの紛争予防と「人間の安全保障」 : 武力紛争、難民、災害、社会的排除への対応と解決に向けて / 山田満編著

    東京 : 明石書店 , 2016.11

     図書

  • 21.

    核拡散防止の比較政治 : 核保有に至った国、断念した国 / 北野充著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.7

     図書

  • 22.

    人間の安全保障と平和構築 / 東大作編著

    東京 : 日本評論社 , 2017.4

     図書

  • 23.

    国際機構と平和 / 日本平和学会編

    東京 : 早稲田大学出版部 , 2008.11. - (平和研究 / 日本平和学会編 ; 第33号)

     図書

  • 24.

    戦争とデータ : 死者はいかに数値となったか / 五十嵐元道著

    東京 : 中央公論新社 , 2023.7. - (中公選書 ; 139)

     図書

  • 25.

    僕の仕事は、世界を平和にすること。 / 川崎哲著

    東京 : 旬報社 , 2023.6. - (探究のDoor ; 1)

     図書

  • 26.

    はじめての戦争と平和 / 鶴岡路人著

    東京 : 筑摩書房 , 2024.11. - (ちくまプリマー新書 ; 475)

     図書

  • 27.

    なぜ戦争は伝わりやすく平和は伝わりにくいのか : ピース・コミュニケーションという試み / 伊藤剛著

    東京 : 光文社 , 2015.7. - (光文社新書 ; 765)

     図書

  • 28.

    旅する平和学 : 世界の戦地を歩き傷跡から考える / 前田朗著

    東京 : 彩流社 , 2017.4

     図書

  • 29.

    戦争と平和ブックガイド : 21世紀の国際政治を考える / 小田桐確編著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.9

     図書

  • 30.

    核兵器の拡散 : 終わりなき論争 / スコット・セーガン, ケネス・ウォルツ著 ; 斎藤剛訳

    東京 : 勁草書房 , 2017.5

     図書

  • 31.

    世界標準の戦争と平和 : 初心者のための国際安全保障入門 / 烏賀陽弘道著

    東京 : 扶桑社 , 2019.10

     図書

  • 32.

    現代ヨーロッパの安全保障 : ポスト2014:パワーバランスの構図を読む / 広瀬佳一編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.11

     図書

  • 33.

    「周縁」からの平和学 : アジアを見る新たな視座 / 佐藤幸男, 森川裕二, 中山賢司編

    京都 : 昭和堂 , 2019.10

     図書

  • 34.

    東アジアの核拡散と欧州の核不拡散のトレード・オフ : 東アジア非核化に向けた歴史の理論的考察 / 芝井清久著

    岡山 : 大学教育出版 , 2019.11

     図書

  • 35.

    ハルマゲドン : 人類と核 / ロドリク・ブレースウェート著 ; 平賀秀明訳

    上,下. - 東京 : 白水社 , 2020

     図書

  • 36.

    平和学のいま : 地球・自分・未来をつなぐ見取図 / 平井朗, 横山正樹, 小山英之編

    京都 : 法律文化社 , 2020.7

     図書

  • 37.

    「核廃絶」をどう実現するか : 被爆地・長崎から日本と世界へ送るメッセージ / 土山秀夫著

    東京 : 論創社 , 2020.7

     図書

  • 38.

    共存と福祉の平和学 : 戦争原因と貧困・格差 / 岩木秀樹著

    東京 : 第三文明社 , 2020.8

     図書

  • 39.

    高校生平和大使にノーベル賞を : 平和賞にノミネートされた理由 / 「高校生平和大使にノーベル賞を」刊行委員会編

    長崎 : 長崎新聞社 , 2018.8

     図書

  • 40.

    安全保障学入門 / 防衛大学校安全保障学研究会編著 ; 武田康裕, 神谷万丈責任編集

    新訂第5版. - 東京 : 亜紀書房 , 2018.9

     図書

  • 41.

    平和をめぐる14の論点 : 平和研究が問い続けること / 日本平和学会編

    京都 : 法律文化社 , 2018.9

     図書

  • 42.

    戦争・平和・国際組織 : 歴史的に考える / 武田昌之著

    平塚 : 東海大学出版部 , 2018.11

     図書

  • 43.

    Security politics in Japan : legislation for a new security environment / Yuichi Hosoya ; translated by Tara Cannon

    Tokyo : Japan Publishing Industry Foundation for Culture , 2019. - (Japan library)

     図書

  • 44.

    越境する平和学 : アジアにおける共生と和解 / 金敬黙編著

    京都 : 法律文化社 , 2019.10

     図書

  • 45.

    平和を理解するための思考のドリル / 多賀秀敏著

    東京 : 勁草書房 , 2020.5. - (平和学入門 ; 1)

     図書

  • 46.

    戦争なんか大きらい! : 絵描きたちのメッセージ / 子どもの本・九条の会著

    東京 : 大月書店 , 2018.9

     図書

  • 47.

    SDGs時代の平和学 / 佐渡友哲著

    京都 : 法律文化社 , 2019.12

     図書

  • 48.

    技術・環境・エネルギーの連動リスク / 鈴木一人責任編集

    東京 : 岩波書店 , 2015.8. - (シリーズ日本の安全保障 / 遠藤誠治 , 遠藤乾編集代表 ; 7)

     図書

  • 49.

    安全保障とは何か / 遠藤誠治, 遠藤乾編

    東京 : 岩波書店 , 2014.10. - (シリーズ日本の安全保障 / 遠藤誠治 , 遠藤乾編集代表 ; 1)

     図書

  • 50.

    ジャック・アタリの核という幻想 / ジャック・アタリ著 ; 磯村尚徳監訳 ; 後藤淳一訳

    東京 : 原書房 , 1996.5

     図書

  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト

利用者サービス

  • MyOPAC

関連

  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学