ようこそ  ゲスト さん

城西国際大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
利用者サービス
    • MyOPAC
  • 開館情報
  • 千葉県内図書館横断検索
  • 城西大学OPAC
  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学
  • 城西国際大学
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • CiNii Research(博士論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • CiNii Research(博士論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

城西国際大学を検索します。

CiNii Books

CiNii Booksを検索します。

CiNii Research

CiNiiを検索します。

CiNii Research(博士論文)

CiNii Research(博士論文)を検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
注記・抄録:
学位授与大学:
取得学位:
学位授与年: -
DOI:
 
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 210.25)

該当件数:78件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1.

    縄文の漆と社会 / 阿部芳郎編

    東京 : 雄山閣 , 2023.4. - (先史文化研究の新展開 / 明治大学資源利用史研究クラスター [編] ; 3)

     図書

  • 2.

    土器編年にみる西日本の縄文社会 / 矢野健一著

    東京 : 同成社 , 2016.5

     図書

  • 3.

    縄文の生活誌 / 岡村道雄著

    東京 : 講談社 , 2000.10. - (日本の歴史 ; 01)

     図書

  • 4.

    国宝土偶「仮面の女神」の復元 : 中ッ原遺跡 / 守矢昌文著

    東京 : 新泉社 , 2017.8. - (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 120)

     図書

  • 5.

    入門縄文時代の考古学 / 谷口康浩著

    東京 : 同成社 , 2019.2

     図書

  • 6.

    土偶を読む : 130年間解かれなかった縄文神話の謎 / 竹倉史人著

    東京 : 晶文社 , 2021.4

     図書

  • 7.

    縄文時代の環境への適応と資源利用 / 栗島義明編

    東京 : 雄山閣 , 2022.5. - (明治大学黒耀石研究センター叢書)

     図書

  • 8.

    インディオの縄文人 / 金子好伸著

    東京 : ミヤオビパブリッシング. - 京都 : 宮帯出版社 (発売) , 2013.9

     図書

  • 9.

    和の文明の源郷縄文 / 木原秀成著

    東京 : ビジネス社 , 2016.10

     図書

  • 10.

    身を飾る縄文人 : 副葬品から見た縄文社会 / 栗島義明編

    東京 : 雄山閣 , 2019.10. - (先史文化研究の新展開 / 明治大学資源利用史研究クラスター [編] ; 2)

     図書

  • 11.

    縄文の列島文化 / 岡村道雄著

    東京 : 山川出版社 , 2018.7

     図書

  • 12.

    日本海側最大級の縄文貝塚 : 小竹貝塚 / 町田賢一著

    東京 : 新泉社 , 2018.9. - (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 129)

     図書

  • 13.

    縄文の女性シャーマン : カリンバ遺跡 / 木村英明, 上屋眞一著

    東京 : 新泉社 , 2018.9. - (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 128)

     図書

  • 14.

    縄文の世界はおもしろい / 土谷精作著

    鎌倉 : エコハ出版 , 2018.9. - 名古屋 : 三恵社(発売). - (日本文化シリーズ)

     図書

  • 15.

    縄文時代の歴史 / 山田康弘著

    東京 : 講談社 , 2019.1. - (講談社現代新書 ; 2510)

     図書

  • 16.

    「縄文」の新常識を知れば日本の謎が解ける / 関裕二著

    東京 : PHP研究所 , 2019.3. - (PHP新書 ; 1176)

     図書

  • 17.

    イヌと縄文人 : 狩猟の相棒、神へのイケニエ / 小宮孟著

    東京 : 吉川弘文館 , 2021.12. - (歴史文化ライブラリー ; 537)

     図書

  • 18.

    土偶を読むを読む / 望月昭秀編 ; 金子昭彦 [ほか] 執筆

    第2版. - 東京 : 文学通信 , 2023.6

     図書

  • 19.

    縄文時代における脱穀・粉砕技術の研究 = The study of shell removal and milling techniques in the Jōmon period / 上條信彦著

    東京 : 六一書房 , 2015.10

     図書

  • 20.

    図説縄文人の知られざる数学 : 一万年続いた縄文文明の正体 / 大谷幸市著

    東京 : 彩流社 , 2017.7

     図書

  • 21.

    縄文の思想 / 瀬川拓郎著

    東京 : 講談社 , 2017.11. - (講談社現代新書 ; 2454)

     図書

  • 22.

    徳島の土製仮面と巨大銅鐸のムラ : 矢野遺跡 / 氏家敏之著

    東京 : 新泉社 , 2018.2. - (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 125)

     図書

  • 23.

    国宝「火焔型土器」の世界 : 笹山遺跡 / 石原正敏著

    東京 : 新泉社 , 2018.2. - (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 124)

     図書

  • 24.

    縄文の漆 / 岡村道雄著

    東京 : 同成社 , 2010.4. - (ものが語る歴史 ; 20)

     図書

  • 25.

    貝の考古学 / 忍澤成視著

    東京 : 同成社 , 2011.1. - (ものが語る歴史 ; 22)

     図書

  • 26.

    縄文時代の食と住まい / 小林謙一編

    東京 : 同成社 , 2016.3. - (ものが語る歴史 ; 32)

     図書

  • 27.

    信仰・祭祀 / 鈴木克彦編

    東京 : 雄山閣 , 2014.5. - (シリーズ縄文集落の多様性 ; 4)

     図書

  • 28.

    生活・生業 / 鈴木克彦編

    東京 : 雄山閣 , 2012.5. - (シリーズ縄文集落の多様性 ; 3)

     図書

  • 29.

    遮光器土偶と縄文社会 / 金子昭彦著

    東京 : 同成社 , 2001.2. - (ものが語る歴史 ; 4)

     図書

  • 30.

    大配石と異形の土偶 : 金生遺跡 / 新津健 [著]

    東京 : 新泉社 , 2020.8. - (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 146)

     図書

  • 31.

    月と蛇と縄文人 : シンボリズムとレトリックで読み解く神話的世界観 / 大島直行著

    札幌 : 寿郎社 , 2014.1

     図書

  • 32.

    縄文の奇跡!東名遺跡 : 歴史をぬりかえた縄文のタイムカプセル / 佐賀市教育委員会編

    東京 : 雄山閣 , 2017.1

     図書

  • 33.

    火と縄文人 / 高田和徳著

    東京 : 同成社 , 2017.2. - (ものが語る歴史 ; 34)

     図書

  • 34.

    霞ヶ浦の縄文景観 : 陸平貝塚 / 中村哲也著

    東京 : 新泉社 , 2008.4. - (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 045)

     図書

  • 35.

    縄文文化の起源をさぐる : 小瀬ヶ沢・室谷洞窟 / 小熊博史著

    東京 : 新泉社 , 2007.5. - (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 037)

     図書

  • 36.

    ぼくの考古古代学 / 森浩一著

    東京 : 日本放送出版協会 , 2005.3

     図書

  • 37.

    土器研究の新視点 : 縄文から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理 / 大手前大学史学研究所編

    東京 : 六一書房 , 2007.3. - (考古学リーダー ; 9)

     図書

  • 38.

    縄文の豊かさと限界 / 今村啓爾著

    東京 : 山川出版社 , 2002.11. - (日本史リブレット ; 2)

     図書

  • 39.

    遥かなる縄文の声 : 三内丸山を掘る / 岡田康博著

    東京 : 日本放送出版協会 , 2000.8. - (NHKブックス ; 844)

     図書

  • 40.

    原始集落を掘る : 尖石遺跡 / 勅使河原彰著

    東京 : 新泉社 , 2004.3. - (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 004)

     図書

  • 41.

    亀ヶ岡遺跡・是川遺跡縄文時代遺物

    佐倉 : 国立歴史民俗博物館 , 2015.3. - (国立歴史民俗博物館資料図録 / 国立歴史民俗博物館 [編] ; 11)

     図書

  • 42.

    生活空間 : 集落と遺跡群 / 小杉康 [ほか] 編

    東京 : 同成社 , 2009.3. - (縄文時代の考古学 ; 8)

     図書

  • 43.

    縄文の儀器と世界観 : 社会変動期における精神文化の様相 / 阿部昭典著

    東京 : 知泉書館 , 2015.3. - (新潟大学人文学部研究叢書 ; 12)

     図書

  • 44.

    鳥浜貝塚 / 小島秀彰著

    東京 : 同成社 , 2016.10. - (日本の遺跡 / 菊池徹夫, 坂井秀弥企画・監修 ; 51)

     図書

  • 45.

    倭人伝に記された伊都国の実像 : 三雲・井原遺跡 / 河合修, 平尾和久著

    東京 : 新泉社 , 2024.9. - (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 168)

     図書

  • 46.

    水辺と森と縄文人 : 低湿地遺跡の考古学 / 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館編集

    佐倉 : 国立歴史民俗博物館 , 2005.6

     図書

  • 47.

    三内丸山遺跡 / 岡田康博著

    改訂版. - 東京 : 同成社 , 2021.6. - (日本の遺跡 / 菊池徹夫, 坂井秀弥企画・監修 ; 48)

     図書

  • 48.

    石器づくりの考古学 : 実験考古学と縄文時代のはじまり / 長井謙治著

    東京 : 同成社 , 2009.6. - (ものが語る歴史 ; 18)

     図書

  • 49.

    集落の変遷と地域性 / 鈴木克彦, 鈴木保彦編

    東京 : 雄山閣 , 2009.10. - (シリーズ縄文集落の多様性 ; 1)

     図書

  • 50.

    葬墓制 / 雄山閣編集部編

    東京 : 雄山閣 , 2010.7. - (シリーズ縄文集落の多様性 ; 2)

     図書

  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト

利用者サービス

  • MyOPAC

関連

  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学