ようこそ  ゲスト さん

城西国際大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
利用者サービス
    • MyOPAC
  • 開館情報
  • 千葉県内図書館横断検索
  • 城西大学OPAC
  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学
  • 城西国際大学
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • CiNii Research(博士論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • CiNii Research(博士論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

城西国際大学を検索します。

CiNii Books

CiNii Booksを検索します。

CiNii Research

CiNiiを検索します。

CiNii Research(博士論文)

CiNii Research(博士論文)を検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
注記・抄録:
学位授与大学:
取得学位:
学位授与年: -
DOI:
 
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #網野 善彦)

該当件数:103件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1.

    日本の歴史

    東京 : 講談社 , 2000.10-2003.1

     図書

  • 2.

    中世の非人と遊女 / 網野善彦著

    東京 : 明石書店 , 1994.6

     図書

  • 3.

    日本民俗写真大系 / 網野善彦 [ほか] 監修

    : 全20巻セット,: 第1回4巻セット,: 第2回4巻セット. - 東京 : 日本図書センター , 1999.9-

     図書

  • 4.

    日本社会の歴史 / 網野善彦著

    上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1997.4-1997.12. - (岩波新書 ; 新赤版 500-502)

     図書

  • 5.

    蒙古襲来 / 網野善彦著

    上,下. - 東京 : 小学館 , 1992.6. - (小学館ライブラリー ; 24,25)

     図書

  • 6.

    中世民衆の生業と技術 / 網野善彦著

    東京 : 東京大学出版会 , 2001.2

     図書

  • 7.

    日本中世の民衆像 : 平民と職人 / 網野善彦著

    東京 : 岩波書店 , 1980.10. - (岩波新書 ; 黄版 136)

     図書

  • 8.

    日本の歴史をよみなおす / 網野善彦著

    東京 : 筑摩書房 , 2005.7. - (ちくま学芸文庫 ; [ア-17-2])

     図書

  • 9.

    日本の歴史をよみなおす / 網野善彦著

    [正],続. - 東京 : 筑摩書房 , 1991.1-1996.1. - (ちくまプリマーブックス ; 50,96)

     図書

  • 10.

    列島の文化史 / 網野善彦 [ほか] 編集

    1 - 11. - 東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1984.3-

     図書

  • 11.

    日本中世の百姓と職能民 / 網野善彦著

    東京 : 平凡社 , 2003.6. - (平凡社ライブラリー ; 468)

     図書

  • 12.

    『忘れられた日本人』を読む / 網野善彦著

    東京 : 岩波書店 , 2003.12. - (岩波セミナーブックス ; 90)

     図書

  • 13.

    稲と鉄 :さまざまな王権の基盤 / 森浩一 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (日本民俗文化大系 ; 第3巻)

     図書

  • 14.

    太陽と月 :古代人の宇宙観と死生観 / 谷川健一 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (日本民俗文化大系 ; 第2巻)

     図書

  • 15.

    神と仏 :民族宗教の諸相 / 宮田登 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (日本民俗文化大系 ; 第4巻)

     図書

  • 16.

    演者と観客 :生活の中の遊び / 大林太良 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (日本民俗文化大系 ; 第7巻)

     図書

  • 17.

    村と村人 :共同体の生活と儀礼 / 坪井洋文 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (日本民俗文化大系 ; 第8巻)

     図書

  • 18.

    暦と祭事 :日本人の季節感覚 / 宮田登 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (日本民俗文化大系 ; 第9巻)

     図書

  • 19.

    都市と田舎 :マチの生活文化 * / 宮田登 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (日本民俗文化大系 ; 第11巻)

     図書

  • 20.

    現代と民俗 :伝統の変容と再生 / 谷川健一 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (日本民俗文化大系 ; 第12巻)

     図書

  • 21.

    風土と文化 :日本列島の位相 * / 谷川健一 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (日本民俗文化大系 ; 第1巻)

     図書

  • 22.

    玄海灘の島々 / 宮田登 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (海と列島文化 ; 第3巻)

     図書

  • 23.

    瀬戸内の海人文化 / 大林太良 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (海と列島文化 ; 第9巻)

     図書

  • 24.

    山民と海人 :非平地民の生活と伝承 / 網野善彦 編者

    東京 : 小学館. - (日本民俗文化大系 ; 5)

     図書

  • 25.

    家と女性 :暮しの文化史 / 網野善彦 編者

    東京 : 小学館. - (日本民俗文化大系 ; 10)

     図書

  • 26.

    漂泊と定着 :定住社会への道 * / 網野善彦 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (日本民俗文化大系 ; 第6巻)

     図書

  • 27.

    黒潮の道 / 宮田登 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (海と列島文化 ; 第7巻)

     図書

  • 28.

    伊勢と熊野の海 / 森浩一 {ほか}著

    東京 : 小学館. - (海と列島文化 ; 第8巻)

     図書

  • 29.

    日本列島と人類社会 / 網野善彦{ほか}執筆

    東京 : 岩波書店. - (岩波講座日本通史 ; 第1巻)

     図書

  • 30.

    東シナ海と西海文化 / 網野善彦{ほか} 編著

    東京 : 小学館. - (海と列島文化 ; 4)

     図書

  • 31.

    日本像を問い直す :「海と列島文化」完結記念シンポジウム / 網野善彦{ほか}著

    東京 : 小学館

     図書

  • 32.

    中世遍歴民の世界 / 網野善彦 編者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 ; 第6巻)

     図書

  • 33.

    踊る人々 :民族宗教の展開 / 網野善彦 編者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 ; 第5巻)

     図書

  • 34.

    中世の祭礼 :中央から地方へ / 網野善彦 編者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 ; 第4巻)

     図書

  • 35.

    西方の春 :修正会・修二会 / 網野善彦 編者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 ; 第3巻)

     図書

  • 36.

    立ち現れる神 :古代の祭りと芸能 / 網野善彦 編者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 ; 第1巻)

     図書

  • 37.

    古代仏教の荘厳 :国家・権力・音 / 網野善彦 編者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 ; 第2巻)

     図書

  • 38.

    列島の神々 * * :竹富島の種子取祭上川地方のイヨマンテ * * * * * / 網野善彦{ほか}執筆

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 :音と映像と文字による ; 第14巻)

     図書

  • 39.

    祝福する人々 * * / 網野善彦(1928- ) 著者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 :音と映像と文字による ; 第12巻)

     図書

  • 40.

    大道芸と見世物 * * / 網野善彦(1928- ) 著者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 :音と映像と文字による ; 第13巻)

     図書

  • 41.

    形代・傀儡・人形 / 網野善彦(1928- ) 著者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 :音と映像と文字による ; 第11巻)

     図書

  • 42.

    修験と神楽 / 網野善彦(1928- ) 著者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 :音と映像と文字による ; 第8巻)

     図書

  • 43.

    宮座と村 * * / 網野善彦(1928- ) 著者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 :音と映像と文字による ; 第7巻)

     図書

  • 44.

    都市の祝祭 * * :かぶく民衆 * / 網野善彦(1928- ) 著者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 :音と映像と文字による ; 第10巻)

     図書

  • 45.

    豪奢と流行 * * :風流と盆踊り * * / 網野善彦(1928- ) 著者

    東京 : 平凡社. - (大系日本歴史と芸能 :音と映像と文字による ; 第9巻)

     図書

  • 46.

    日本論の視座 :列島の社会と国家 / 網野善彦著

    東京 : 小学館

     図書

  • 47.

    無縁・公界・楽 : 日本中世の自由と平和 / 網野善彦著

    増補. - 東京 : 平凡社 , 1987.5. - (平凡社選書 ; 58)

     図書

  • 48.

    荘園入門 / 網野善彦 {ほか} 編

    東京 : 吉川弘文館. - (講座日本荘園史 ; 1)

     図書

  • 49.

    荘園の成立と領有 / 網野善彦 {ほか} 編

    東京 : 吉川弘文館. - (講座日本荘園史 ; 2)

     図書

  • 50.

    東北・関東・東海地方の荘園 / 網野善彦{ほか}編

    東京 : 吉川弘文館. - (講座日本荘園史 ; 5)

     図書

  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト

利用者サービス

  • MyOPAC

関連

  • 水田記念図書館
  • 城西国際大学