このページのリンク

<図書>
中東政治学 / 酒井啓子編
チュウトウ セイジガク

データ種別 図書
出版者 東京 : 有斐閣
出版年 2012.9
本文言語 日本語
大きさ xii, 280p : 挿図 ; 22cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示


2階 312.26/Sa29 5019015057
9784641049970

書誌詳細を非表示

別書名 標題紙タイトル:Analysing the Middle East : bridging comparative politics and area studies
内容注記 中東政治学 : 地域研究と比較政治の架橋 / 酒井啓子 [執筆]
エジプト権威主義体制の再考 : ムバーラク政権崩壊の要因 / 鈴木恵美 [執筆]
シリアにおける権威主義体制のしくみ : 政治構造の分析を中心に / 青山弘之 [執筆]
サウディアラビアの体制内権力 : 王族のパトロネージは社会的亀裂を埋められるか / 辻上奈美江 [執筆]
イエメンの民主化と部族社会 : 変化の中の伝統 / 松本弘 [執筆]
レバノンにおける多極共存型民主主義 : 2005年「杉の木革命」による民主化とその停滞 / 末近浩太 [執筆]
外部介入によるイラクの民主化 : 戦後民主体制の運営 / 山尾大 [執筆]
アフガニスタンにおける統合と部族社会 : 変化への対応をめぐって / 井上あえか [執筆]
イランにおける抗議運動 : 政治空間の変容と公的主張 / 松永泰行 [執筆]
エジプト政治の民主化と社会運動 : 「1月25日革命」とムバーラク政権の崩壊 / 横田貴之, ダルウィッシュ・ホサム [執筆]
パレスチナにおける抵抗運動の変容 : インティファーダの展開と政治指導部 / 錦田愛子 [執筆]
パレスチナ問題はなぜ国際的広がりをもつのか : アラブ,イスラーム諸国およびアメリカとのつながり / 立山良司 [執筆]
中東におけるトランスナショナルな関係 : 国民意識への挑戦か喚起か / 酒井啓子 [執筆]
湾岸諸国における移民労働者 : 越境と格差が生み出す統治と社会 / 松尾昌樹 [執筆]
中東における「介入」の位相 : スエズ動乱からアラブ動乱まで / 池田明史 [執筆]
一般注記 内容: 執筆者紹介, 序章: 中東政治学, 第I部: 誰が支配しているのか 体制維持のための統治メカニズム(第1章「エジプト権威主義体制の再考」-第3章「サウディアラビアの体制内権力」), 第II部: どの対立を調整するのか 民主化と伝統的社会紐帯(第4章「イエメンの民主化と部族社会」-第7章「アフガニスタンにおける統合と部族社会」), 第III部: どこで衝突しているのか 路上抗議運動の意味と展開(第8章「イランにおける抗議運動」第10章「パレスチナにおける抵抗運動の変容」), 第IV部: 誰が参加できるのか 国境を超えるアイデンティティと国際政治(第11章「パレスチナ問題はなぜ国際的広がりをもつのか」-第14章「中東における「介入」の位相」), あとがき(酒井啓子), 引用・参考文献, 参考資料, 事項索引, 人名索引
さらに読み進む人のために: 章末
引用・参考文献: p231-249
関連年表: p262-267
著者標目 *酒井, 啓子(1959-) 編 <サカイ, ケイコ>
鈴木, 恵美(1971-) <スズキ, エミ>
青山, 弘之(1968-) <アオヤマ, ヒロユキ>
辻上, 奈美江(1975-) <ツジガミ, ナミエ>
松本, 弘(1960-) <マツモト, ヒロシ>
末近, 浩太(1973-) <スエチカ, コウタ>
山尾, 大(1981-) <ヤマオ, ダイ>
井上, あえか(1963-) <イノウエ, アエカ>
松永, 泰行(1963-) <マツナガ, ヤスユキ>
横田, 貴之(1971-) <ヨコタ, タカユキ>
Darwisheh, Housam
錦田, 愛子(1977-) <ニシキダ, アイコ>
立山, 良司(1947-) <タテヤマ, リョウジ>
松尾, 昌樹(1971-) <マツオ, マサキ>
池田, 明史(1955-) <イケダ, アキフミ>
件 名 BSH:中近東 -- 政治・行政  全ての件名で検索
NDLSH:中近東 -- 政治  全ての件名で検索
分 類 NDC8:312.26
NDC8:312.28
NDC9:312.27
書誌ID 2000178814
ISBN 9784641049970
NCID BB1034896X
目次/あらすじ

 類似資料